"全身すべてに
ワクワクを!"


をモットーに♡


​ランジェリーアドバイザー 兼
イメージコンサルタント

Namiki です飛び出すハート








こんにちは!

ランジェリー×イメコンで活動している
Namiki です






去年にも同じ自己紹介ブログを
書いたのですが↓






この1年でずいぶんと環境も変わったので

再度投稿しますウインク



(かぶる部分もあると思いますがご了承を🙇🏻‍♀️)








名前:Namiki

年齢:26歳

地域:愛知県

家族:夫・息子(1歳半)

趣味:ショッピング、ランジェリーを見ること








現在はイメージコンサルタントとして

活動していますキラキラ








2017年

大手小売会社に新卒入社

下着売場に配属になる



仕事自体は好きだったけど、

パーソナルカラーに出会い

イメコンになる夢ができる



2021年

イメコンになる講座を受け始めたすぐ

妊娠が発覚



2022年

長男出産、育休中に4つの資格を取得



2023年

3月に名古屋市の人気サロンで

イメコンとして活動開始



400名ほどの診断をさせていただき

8月に独立、Tsumugu Salon.オープン



現在

ランジェリースタイリスト養成講座受講

12月に修了予定











ざっと社会人になってからの経歴を

まとめてみましたひらめき電球






会社員時代に6年間下着売場を

担当していました。



産休に入るまでの半年間は

売場マネージャーも経験しましたにっこり




売場にあったワコールのルジェシリーズ

の華やかなデザインの虜になり

すっかりランジェリー沼にハマる昇天





そして美容・コスメ大好きで

SNSで調べまくる日々…




そうして調べていって出会った



『パーソナルカラー』



もうすでに軽くブームがきていたので

雑誌にも特集が組まれていました



そこにあった「ブルベイエベ診断」



金色と銀色が印刷してある紙の上に

手のひらを乗せて、

肌色の変化を見るというもの






これがね、わからんのよ笑い泣き




その後も自己診断で

オータムと出たりサマーと出たり

余計にハテナが生まれるばかりで




『これは自分で資格取ってしまった方が

早いのでは…?』



そしてたくさん調べて

出会ったのがイメージコンサルタント

という職業でした。


(職業って言っていいのかな?まいっか)








そのときは

「起業して、いつかお仕事になればいいな〜」

くらいにしか思っていませんでしたが



育休を機に働き方を見直して、

フリーランスという選択をしました





下着のお仕事は大好きなので

それをイメコンに生かしたくて、

ランジェリースタイリスト講座

を受講していますキラキラ









わたしの診断スタイルは、

寄り添いというより

理論派かなぁと思います。





そもそもわたし自身が根拠がないと

納得できない性格ということもあり





似合うものはもちろん「似合う」



似合いづらいものはお伝えした上で

取り入れるポイントをご説明します。






もちろん着てはいけないものはありません!





ただ、「似合う」「似合わない」の

軸を知ってるかどうかで

取り入れ方は180°変わりますキラキラ







話が逸れたにっこり






お客様からは、



・話しやすかった

・丁寧なコンサルだった

・好きなものがタイプと違っても否定せず

寄せ方を教えてもらえて助かった



とおっしゃっていただけることが

多いです💓




本当に素敵なお客様に囲まれて

日々精進させていただいております🩷

(ありがとうございます!)








サロンやわたしの仕事に対しての想いは

長くなるので、また別の記事で書きますキラキラ









毎月のご予約カレンダーは

ご予約フォームやInstagramで

公開しております!





ご希望がない場合は

名古屋駅近くのレンタルスペースにて

診断させていただきますが



ご自宅近くにレンタルスペースが

あれば、出張することも可能ですキラキラ


(※距離により出張費が別途かかる

場合がございます)





そのほかご心配事やご相談があれば

お答えしますので

お気軽にお問い合わせください花



お問い合わせはこちらから♡







長くなりましたが

お読みいただきありがとうございました花