遅ればせながら息子、こども園に入園しましたおねがい



こちらの記事で書いたこども園です♪



まだ入園から1ヶ月ほどですが、、、



すごく良い!!



こども園なので、いわゆる幼稚園とは色々なことが少し違うんだと思いますが、そういったところも息子には合っているように思います立ち上がる



一番良かったところ、ありがたいと思えるところは、傍観を認めてくれるところですうさぎ



やりたくないことが割とはっきりとある息子なのですが、そういう時に『やりたくないんだね』を認めてくれます。


そんなときは息子は傍観者となるわけですが、『やりたくない』を認めてもらって心が安定した状態で過ごしているせいか、家に帰ってから、何を見てきたか、みんながどんなことをしていたのか、そんな中自分はなぜやりたくなかったのかなどを、すごくよく話してくれます。



その会話から分かったことを拾い集めて少し助けてあげると、次からすんなり参加できるようになったりキラキラ



傍観をすんなりと許すことが、その中での最大の効果を生むことになることがあるんだなぁとわたしも学びました電球



やりましょう、やりなさいの世界はもちろん近いうちやってくるとは思いますが、子供が小さいうちはもっと違う心の筋肉を鍛えたいと思っていたので、その考えに合った園で良かったですにっこり