週末 散策コースの写真① | TSUMUGIのつれづれ日記

TSUMUGIのつれづれ日記

毎日のちょっとした出来事をそこはかとなく書き綴ってます♪
これまで…群馬→千葉→三重→静岡→埼玉→北海道→兵庫→静岡→佐賀→鹿児島→現在の京都と、引越を経験してきました。

祇園ビストロ丸橋で美味しいランチをいただいた後は電車もバスも使わず、ひたすら歩きました!

巽橋周辺〜
知恩院門前町古川町商店街を抜けて〜
みやこめっせへ。

見学後、
平安神宮参道付近で行われていたマルシェを散策〜
ここから南禅寺を目指しました!

動物園のキリンさんを川向うから見ながら歩いてたらキリンさんみたいなクレーン発見!鶴っていうより麒麟みたいだよね。(笑)
琵琶湖疏水記念館と河童かと思ったオブジェ
(実際のタイトルは「巨大な輝き」)

廃線跡(インクライン?)はこれから桜が見頃になるそうです♪

南禅寺の写真はまた後日。m(__)m