宮崎旅行 都城観光スポット | TSUMUGIのつれづれ日記

TSUMUGIのつれづれ日記

毎日のちょっとした出来事をそこはかとなく書き綴ってます♪
これまで…群馬→千葉→三重→静岡→埼玉→北海道→兵庫→静岡→佐賀→鹿児島→現在の京都と、引越を経験してきました。

都城島津邸

本宅(伝承館も見応えありました♪)
昭和天皇皇后両陛下が宿泊されたときの様子が再現されていました



↑分家の家紋は「十」の端が引っ付いてません

早水公園




関之尾滝(男滝)
吊橋からハートの石が見えるよ♪
女滝

神柱神社


他には
・母智丘公園(桜の季節が最高だそうです。私が訪れたのが4月末だったので、あやめが咲いてる早水公園のほうがいいとMIYABIカフェの店員さんが教えてくださいました♪)
・道の駅 都城
などなど~

見所たくさんあるみたい♪もう一泊すればよかったかなぁ。