こんにちは〜、いつも見てくれてありがとうございます爆笑
つむぎでございまーすキラキラ
今さっき土砂降りの中、クリニックに行ってきましたくるくる(所々浸水しかけてた…ガーン)







人工授精から2日後の排卵チェックネコ


さてさて、人工授精から2日目となりましたが
体温は36.66とあまり上がっていない模様ハッ

しかしすでに乳首が痛いのは何故キョロキョロ


先生「右に卵胞が残っていましたが、人工授精後、下腹部に違和感は感じましたか?」


私「昨日は少し違和感が残ってたけど、今は完全に無くなりました!」


先生「そうですか、では右の卵胞が排卵しているか見てみましょうね!」



(いつもの優しいエコーで有難い……)




先生「右の卵胞が綺麗に排卵されている跡がありました!時間差はあったけど排卵してましたね!!」


私「おおお!やった!!(心の中でガッツポーズ)」


今までにない先生の自信満々な溌剌とした話し方と、目の輝きから、今回の人工授精はかなりの手応えがあるんだと認識…!!!




先生「今回は合計3つの卵胞が排卵されたということになります。いいですね〜。では黄体ホルモンを足す注射を打って帰ってくださいねニコニコ




ということで、お尻に注射を打って帰ってきましたキラキラ
(嬉しくて痛みをあまり感じなかった)




人工授精2回目の流れをまとめると、



d15 卵胞チェック→左2つ、右1つの卵胞確認

 (ホルモンがしっかり出ていたので注射無し)


d16 人工授精→直前のエコーで、左2つの卵胞が排卵直後と分かる


d17 念のためのタイミングピンクハート


d18 排卵後チェック右1つの卵胞も排卵していた





と言った具合に、排卵直後と排卵前日に人工授精が出来たという超絶ラッキーな私グッ


眠たい目を擦って旦那さんの「確率上げていこーやー!」のもうひと押しのタイミングが、また期待値をあげてくれました。



3ヶ月分のチャンスを一度にギュッて詰め込んだような感覚です!(卵胞1つしか排卵してこなかったから)




高温期は奇跡を信じてのんびり過ごして居ようと思いますおねがいラブラブ







お腹壊さないようにしなきゃいけないのに

純豆腐で追い込む私のアホさパー

美味しかった〜!あさり嫌いだけどクラムチャウダーと純豆腐は食べれますラブラブ





ではでは、良い一日を〜ルンルン