前回の京都に行った際、

なんとなーくグラサン

梅干し屋さんに足り寄りました。

 

それも「梅干し買えば?」

の主人の一声で・・・ニヤリ

 

我が家の男ども(主人と息子)は

梅干しが嫌いです照れ

なので、食べるのは私一人。

今回の「買えば?」は珍しいことです。

 

その私も酸っぱいのが苦手で

体調によって受け付ける時と

酸っぱくてダメだーの時があるのですが

今は血液どろどろなのか?

食べたい時期らしいもぐもぐ

 

清水寺に行くときに何軒かあった

梅干し屋さんですが

今回は

梅心庵の焼き梅をチョイス。

塩分8%が気になりましたが

焼いてあるのでまろやかとのこと。

 

うん、うん。確かにまろやか合格

酸っぱさもほどほどラブラブ

 

他に「葵の舞」という塩分2.8%のも

購入しましたが、やさしい酸っぱさで

一気に食べてしまいました桜ラブ

 

まだ梅干し食べたい!継続中爆弾

次はどこの梅干しにしようかな・・・

甘味料とかも気になるので

何も入ってない物もちょっとだけ食べてみたいかもキョロキョロ

 

【 梅心庵 】

https://www.kyo-baishinan.jp/index.htm

ネット通販がございます