2020年3月

気を取り直して挑んだ3度目の人工授精

ネットでは、「AIH3回目までの妊娠率が高い」といった情報が多く載っているため、期待しました。

生理が来るたびに落ち込むのに、排卵期が近づくとまた頑張ろうと気持ちになれるキョロキョロ

妊活あるあるですかね(笑)

 

タイミングが過ぎると、ソワソワするのもいつも通りで、夫にも「もしかしたら赤ちゃんがいるかもよ!」と話しています。夫は、「毎月赤ちゃんが来てるねー」と失笑。

 

毎年、内服する花粉症の薬も「ザイザル」という、妊娠していても内服できるものに変えてもらいました。妊活を始めた頃は、小さい頃からお世話になっているホームクリニックの先生に、「妊娠可能性あり」を伝えることにためらいもありましたが、今は自分の身を守るため!

 

出産予定日の計算も抜かりなく…

今なら2020年中に生むことができる…etc

 

でも

 

リセット笑い泣き

 

4度目の挑戦を決意すると、外出自粛や緊急事態宣言のカウントダウンが始まりました。