よもぎ蒸し・ささ蒸しのご案内



よもぎ蒸しとは、よもぎを煎じて下半身を蒸す、韓国に伝わる民間療法です。 スチーム効果とよもぎの薬効成分により、血行促進、陰部を直接温めることから特に婦人病に良いと言われています。 体を芯から温め、生理痛、手足の冷え、更年期障害、痔、便秘の改善が期待されます。
音符よもぎ蒸しの特徴
むらさき音符骨盤内血流UP・体の芯を温める
ブルー音符デトックス(毒素排出)・発汗
ピンク音符経皮的吸収・粘膜吸収
よもぎ蒸しでは、子宮に直結している膣粘膜に漢方エキス入りの蒸気をスチームするため婦人科疾患にはもってこいです。全女性にオススメです。 
音符よもぎの効果
大昔から民間でも利用される薬草の効果。特によもぎは芳香療法・血行促進・殺菌浄化などに優れています。よもぎ蒸しではよもぎの他にも漢方生薬を配合し、より有効な成分が蒸気に含まれています。

体温を上昇させることで、体の機能を高め健康や美容に役立ちます。 日頃の基礎体温を気にしているという方は以外と少ないのではないでしょうか。
基礎体温が1℃上昇することで体の機能が高まり、免疫力も高まることから風邪などの病気にもかかりにくい体になります。


 義理チョコ専用のマントにお着替えをお願いします音符


よもぎ蒸しパック
リボンストレス解消すっきりパック.....すっきり感を味わいたい方、ストレスがたまり気味の方、気持ちが晴れない方に。
リボン水太りむくみ解消パック....水太りやむくみが激しい方。特に下半身太りで悩まれている方に。
リボン美肌ハーブパック.....体質に関係なく、リラックスとともに美容面を重視したい方に。一段と肌がしっとり。
リボン冷え防止あったかパック…冷えのきつい方、温める力の弱い方、生理、妊娠、婦人病院全般に。


リボンささ蒸しパック

七夕ささ蒸しの特徴
クマザサをベースに10種類の漢方生薬を配合。
クマザサは咳止め、殺菌、解熱、消炎などの効果で知られ日本古来より民間薬として用いられてきました。
そのクマザサを中心に配合した『ささパック』でよもぎ蒸しと同じく蒸し、笹の持つ咳止め、殺菌、解熱、消炎の効能。
のどの痛み、咳止め、鼻づまりによい、つまり花粉症対策にはばっちりです!
蒸すことで、笹のエキスを吸収し、同時に体の老廃物を汗として流し出す。体の毒出しをし、免疫を上げていけば、花粉症も怖くありません!



 

 

黄色い花土日祝日も承っております。
黄色い花1日2組様限定でございます。
黄色い花当店の全てのメニューに治療目的はありません。

当店は千葉市中央区にある
女性専用・ご予約専用のプライベートサロンです。

ご予約はメールより承っております。お気軽にご連絡ください。

irohani_tsumugi@i.softkbank.jpへご連絡ください。

アロマテラピー&リラクゼーションサロン つむぎ