今日、乗換えの保険会社へ
契約処理してきて
あーやっと車関係の処理が
終わりました\(^o^)/
長かったぁ
1ヶ月半
🚗購入決めてから
任意保険の見直しで
休みの日の度に保険屋巡ったり
(前の保険屋にイラッとしたり)
さっぱりとしてて
長年(30年)契約してたのに
ありがとうございましたの
ひと言もなし。
(こんなもんなんですかね)
だからわたしも挨拶なしで。
言われるがままに契約してたし
女性というのもあるのか
いいカモがいなくなったくらいしか
思われてなかったことですね。
もっと早く乗り換え
してたらよかったです。
(実は前から変えたかった)
超めんどくさかったけど
今回、保険は大分勉強できて
内容もわかりました。
保険はJA共済にしました。
ネット保険よりかはいいかなと思うし
(事故対応不安もありますが)
わたしの想定内の金額でしたし。
費用は抑えられたかなと思います。
見積キャンペーンでお米(3合)
いただくわ〜
(めっちゃ助かる)
今日も粗品をいただいて(日用雑貨系)
こういうので釣るのか??(笑)
JAは母親が勝手に私も入れさせられて
生命保険も個人年金も(笑)
働きだしてから
はい、あんた払いまいよ
(讃岐弁で払いなさいよ)
って💦
生命保険はもう満期になったけど
今はとても感謝しています。
でなかったらまず
組合員にならないといけないし
(出資金も必要だし)
選択肢にもなかったかもなんで。
少しずつ🚗も運転慣れてきましたが
まだロングドライブは行けてません。
近くのスーパーやホームセンター
を回るくらいです。
きっとこの車は10年もたないと思うので
(あまりにも電子化しすぎ)
時間ある限り乗って元取らないとね。