調理道具、全然こだわってなかったけど
ここ数、年手作りしてたら
やっぱり道具も良いものがいいなぁ。と。
一気には変えれないから
思った時に買い替えてます。
最近替えたのは
計量スプーン、母が買いだめしてた
未使用の古ーーいものを使ってたんですが
弱々しくて
硬くなったココナッツオイル
掬うとき折れ曲がりしそうでした
それくらい薄いステンレスの
ザ・昭和的なのを使ってました。
工房アイザワさんのは
もうしっかりしてて!!届いてビックリ!
キチっと計量もできるし。
お値段は安くはないけど、使いやすくて
買ってよかったと思います。
小さじ用も今度買います。
リッターの皮剥きは
今日届いて
coop宅配カタログにありまして。
楽天で注文すると
お買い物マラソンの倍ポイント対象に
ならないし、余計なもの買いそうなので
coopは助かりました。
結構絶賛されてる料理家の方が多いので
普通のデザインですが質で選んでみました。
使うのが楽しみです。
あとは、鍋やバイタミックスが
欲しいのだけど。。。
ストウブがいま、キャンペーンで
少しお安くなってるのを見て。。
揺れてます(笑)
ホーロー鍋がもう汚れてボロボロなんです。
バイタミックスは、まだ買えないーーー
(お値段上がってて、ビックリした!
スタンダードタイプで約9万円?!)
けど妥協して買ったものは
やっぱり使ってて気持ちよくないので
どんどん減ってる貯金叩いて買うしか
ないかな(笑)