今年も行きました。備前焼展 | つむぎのにっき

つむぎのにっき

日々の事・好きなものなんでもをつぶやいていきます。

今日は、かまどホールで年1回開催

されてる備前焼展へ。


昨年茶碗を買って、使うまで

時間かかったけど今は毎日使用して

備前の魅力にとりつかれてます。


別のお友達も備前好きなので今回

誘ってみました。


今日は作家さん全員在廊してて

日曜だからお客さんも多いし

購入したらケーキお茶付の日でした。

備前でいただく。



わたしは湯呑み?焼酎呑み?

みたいなのを。珈琲もいけるし

デザートもいける。



やっぱり青備前が好きで。

この作家さんの形が面白くて。

私が持ってる器で1番高い買い物でした。


しかしどれとして同じものはないんですよね。

作家さんのは。それが大量生産の器と違う

ところ。


午前中に行ったのでランチしました。

少し車走らせて、カフェドミュゼの

ヘルシーランチ。

ヨーグルトに乗ってるベリーのコンポート

がめっちゃ美味しい!!これチアシードに

かけたいくらい。スープカレーも具沢山で

お腹いっぱいに(ケーキ食べたのもある)



すぐ隣にコスモスがあって

友達がこの冷食がいいのよ〜って

教えてくれて。


まぁ、身体には良さそうじゃないけど(笑)

そういう事を言うと

めんどくさい人

になるので、言わないように。


けど、、手作りしてると

洗い物半端なくあるし

正直疲れるし、楽しめない時もあります。

(元々料理苦手なひと)


兄は平気で外食よくしてて、けど

大きな病気はしてない。

(血糖値高い、血圧高いとかはあるけど)

わたしはチミチミ家で作って食べて

いつも病気との不安と隣り合わせ。

ほんと腹立つんですよ(笑)自分にも。

そんなんで精神病んだら本末転倒。


だからこれを食べたからと言って

すぐ死に直結するわけじゃない

たまにはそんな気持ちを緩めて

食べてもいいんじゃないかな。と

思って近所のコスモスに寄って買いました。



これ1食分で298円!安っ。裏の原材料は

見ないように(笑)見たら食べれなくなるので。


色んな種類があって面白いですよ下矢印下矢印

https://www.nippn.co.jp/BrandB/frozen/nippn/yokubariplate/index.html


国産の冷凍かぼちゃもあったので買いました。

(これはニチレイさん商品)

coop宅配で2週連続届かなくて。

野菜スープに欠かせないから。


鶏肉も岡山県産のモモ肉カットも

あって、これも便利でお安くていいなと。

カットしめじもあった。

コスモス久しぶりに行ったけど

時々行こうと思いました。


帰りにミスドにも寄って

食べたかった、ほうじ茶ドーナツも

いただきました。甘いもん食べ過ぎた(笑)



いや、楽しい一日でした!!