私はよくコーヒーを飲みます。
体のために本当は
辞めなきゃいけないんですけど
5年くらい前からコーヒー党になって
しまい、病気してからもブラックで
飲むように。
コーヒー党になってからは
コンビニ、イオン、スタバなど
リーズナブルな所でも飲んでます。
1番多いのはコンビニかな。
そしてそれらの店舗で出してくれる
のは紙コップ。
なんの抵抗もなく飲んでました。
そして最近、その紙コップには
有害物質があると知りました。
(ググるとわかります)
そうだよね、確かに濡れない紙カップって
何かでコーティングしてるはず。。
気がつかなかったバカなわたし。
缶製品(果物やトマトが入ってるもの)
は知ってたんですけど、紙コップは
盲点でした。
もうかなりの量を飲んでますね(笑)
考えると恐ろしいくらいです。。
後悔しても、戻ることはできないから
今日からでもやめるようにしてゆきます。
スタバだとタンブラー買えばいけるし。
ミニステンレスボトル買って
自宅で淹れて持っていったり。
紙カップ使用をゼロにはできないけど
減らしてゆこう。
資源削減にも繋がりますしね。
今日も
毒出しかねとう弁当
薄味だけど、美味しい!
私好みの味です。
来週、再来週と仕事だから
次買えるのは来月かな〜
水曜休みあってほしいな。
というより休みとろう(笑)