交差点で、100円ひろおった~よ~。いーますぐコレ交番届けよう音譜

これは走れ正直者(BY・ちびまるこちゃんちびまる子ちゃん


交差点で、100円ひろおった~よ~。ドッキリかもしれないからいーますぐコレ交番届けよう音譜

これ、走れ小心者(BY・ラブver.わんわん


はい、私かなりの小心者(ビビビックリり)です。


今日の地震怖かったですね・・・。

日曜日の夜にもあって、近いうちにでっかいのがくるんではムンクの叫び 紫と心配していた矢先の出来事でした。


小さい頃、未来の地震を想定したドキュメントを見るたびに

家族や友達が死んじゃったらどうしよう・・・、一人ぼっちになったらどうしよう』と、

よく泣いていました泣き3


だから、災害帰宅マップは母親にもkたんにもすぐに渡しました。

集合場所も決めて、非常グッズも買って・・・。


kたんが都内で勤めているので、『来るなら、どうか休みの日に!』と、自己中なお願い事をしてしまう私。

人間は自然の猛威には勝てないのにね・・・。


でも私がビビるのは災害だけでなく、日常にもたくさんあるのです。


夜道星空が怖いから、高校生の時はバス停から玄関までの短い距離を、かばんを振り回して走っていました。

霊感オバケが強いこともあり、山道ではちょっとでもやばいと感じると半べそなくで帰りたがる。

(こっちのほうが怖いですね)

玄関を開けてから閉めるまでが、異様に早いドアビックリ

どんなに暑くても、窓を開けて寝られない汗

などなど・・・、並べてみるとかなりくだらないことに気が付きますが私は譲れません。


いったい、こんな私が体外受精の時の採卵や移植に耐えられるのか

不妊が分かってから、ずーーーーーーーーっとビビッてますgakuri*

(私が行こうとしてる病院は、無麻酔なので・・・汗


すこしでも痛みに強くなるために、私が取った行動とは


『親知らずを抜く』ということでした。


怖くて避けていた矢先の男性不妊発覚。

出家するような気分で歯医者さんへ行きました。

先生は麻酔をすると、棒のようなものでほじるほじる!!

ペンチで抜くだけかと思ってたから、血だらけの先生の手袋を見て泣きそうになりました・・・なく

そして、ペンチでありえない方向に挟んで曲げると、ホロリ・・・うへーと取れました(笑)


衝撃写真はコチラ左下矢印
徒然・不妊治療 ~ラブ★の色んな気持ち~


でも、気づきました・・・。

麻酔したじゃん、私

無麻酔に耐えられる人にならなきゃいけなかったのにぃーー、アホービックリ


いったい何で特訓したらいいのやらはてなマーク誰か教えてください。



さて、今日は待ちに待った『救命病棟24時』がスタートしますテレビ

第一シリーズの時は高校生だったなぁ・・・。懐かしいキラキラ


何より、大・大・大・大好きなDreams Comes Trueが主題歌を歌います。

今年は12月・3月5月とライブに行けて、ハッピーイヤーハート

主題歌の『その先へ』をフルで聞けるのも今から楽しみです


徒然・不妊治療 ~ラブ★の色んな気持ち~

皆さんもぜひっ月夜



ペタしてね