数年前にクイックコース?の様なランチが、とても美味しくて


再訪したいと思っていた

こちらへディナーへ行って来ました。


たまたま
店内、クリスマス色内装インテリア


仲良くして貰っている

ご近所友達3人


ずっと

定期的に会っていたのに


コロナ禍で

1年10ヶ月振り


3人で食事が出来るだけでも

幸せになりました。


2人もコロナに

細心の注意を払っていたので

コロナ禍で、友人付き合いが変わったと度々聞きます。コロナ禍が酷い時期にも、毎日の様に出歩きSNS投稿の友人とは根本が合わなかったんだ等。


私の友達には一人も居なくて良かったです♪



お客の少ない

オープン時間の17:30スタート♪

会社代表をしている尊敬する2人は、早寝早起き☆☆☆☆☆一人は基本22:30就寝!免疫力アップ時間♡因みに22時~2時と言われていましたが、0~2時の様です。


フォアグラ イチゴ


南瓜 ほうじ茶 ピオーネ

新鳥賊 カリフラワー グリーンレモン

鱈白子 アーモンド

甘鯛 白菜 百合根

チェリバリー鴨 菊芋

紅玉 グラニースミス
洋梨 カモミール
プチフール


やはり最高過ぎて

私の好きなお店BEST5かも

知れません。


私の1位は不動の 

北新地 コントワール フーhttps://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27088894/top_amp/ 

定期的にお邪魔していましたが

毎回お値段が上がって行き...

ここまで出して食べたくないと思い

予約しようとした夫達を止めて

次回予約しなかったら

もう今や1年以上待ち?らしいですが

それでもこのお値段なら行きません。

お金持ちなら行きますが(笑)

*食べログ大阪1位になっていました❗️


そして

先日お見合いの仲人で

お昼にご馳走になったこちら

https://ameblo.jp/tsumugi-2021/entry-12707517527.html 

ディナーコースが⭕️



話戻り

先日訪れた

全ての料理が大満足な

こちら


残念な事が2点


①予約時に私が、がん罹患者はより食べては❌(健常者もがんにならずに健康で暮らしたいなら❌) な食材のみ伝えて


友達の苦手食材を伝えていなかったのですが



店員さんが最初に


苦手な食材ございませんか?

と聞かれたので安心していると


変更すると

全て一品づつ+料金になりました....

*予約無し、当日来店可能店なのに。


②スパークリングワイン付きプランでしたが、最初に生ビールを飲むと→2杯目のスパークリングはコースプラン外になり+別支払いで、生ビールがコース内になりました...


たかが、500円?程の事。支払うのは良いのですが、すっきりとしませんでした。


ちょっとした事で気持ち良く成れたと思うと残念です。


再訪したいのに、悩んでしまうお店になりました。


シェフや担当ではなかった若いスタッフは、とても感じが良かったです。