退院しました!
約2週間ぶりに外に出たら、
秋が終わっていて驚きました。

タイトルは、NHKの朝ドラ再放送、
「とと姉ちゃん」から借りました(笑)
常子ちゃん、課題に取り組む姿勢がステキです。

さて、お腹は引き続き壊れ気味。
身体の冷えが副作用(下痢)の悪化に
関係してるんじゃないかと気付き、
靴下をはきました。
病室が暖かく感じてたので、
室内は素足で過ごしてたのです。
温活するぞ!


帰宅してから、しまむらへ行き、
これを買いました。


薄くて、カバー範囲が広くて良い。
お腹が守られてる感じがします。
服も真冬のように重ね着しました。
薬の副作用に「冷え」があるんじゃないか。
そう思うくらい、身体が冷たい。


それと、外出する場合。
急にしたくなって、間に合わなくて、
漏れちゃったらどうしよう?
って考えると、外出が怖くなりますが、
パンツタイプのおむつを履くと良いかな。
夜行バスで上高地に向かった時に着用したことがあります。
暖かいし、着用感も良かったな。

「軽い便モレ用パッド」という商品もあるみたい。
丸い手のひらサイズ。
私の使用目的だと、もっと広範囲に守ってほしい感じがするので、候補からはサヨナラです(笑)

コスパを考えると、
お尻までカバーしてる夜用ナプキンが
お手軽、気軽でいいかも?

例えば昨日は朝、何度かお腹が下って、
昼前に下痢止め薬(ロペラミド)1錠飲んだら、
その後、お腹の不安な感じは少なく、
今朝は良いお通じでしたニコニコ飛び出すハート

なので、オムツやナプキンは、
安心して外出を楽しむための念の為の準備。
ニオイが漏れないオムツ袋も100均で入手しておこう。
赤ちゃんみたいな「お尻ふき(専用ウェットティッシュ)」も買って持ち歩くか?
用心深いタイプです(笑)
すぐ飽きるけど。

このところ、こんな話ばかりでスミマセン泣き笑い


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま
応援の「いいね」、嬉しいです。
おかげさまで、心強い入院生活を送れました。
ありがとうございます!
みんなが心穏やかに過ごせますようスター