今日はキスの日 | 通りすがりのM.S.のブログ

通りすがりのM.S.のブログ

ブログ始めました。

印象に残ってるキスシーンってある?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
あなたもスタンプをGETしよう


 8月9日の「ハグの日」など、親密な間柄でしか行わない行為の記念日というのは、人によっては素晴らしい日であり、くだらない記念日と一蹴される日ですね。私は実行された行動よりも、その心理的な背景を知るのが好きな人間であるので、前者の枠には入りにくいです。
 その昔、中学生くらいの年齢向きに記された、心理学の入門書のような本に、相手と接する距離の話や、日本と欧米の文化の違いに現れるスキンシップの比較の簡略化されたページを思い出しました。その本にキスの話はありませんが、異性間や同性間におけるスキンシップで触れる部位を分かりやすく図に示していたのが印象的です。相手に触れる部位は、当時の日本人では握手で触れる手のひらの他は、上腕、肩くらいまでで、太ももに触れるなんて結果はなかったのですが、当時の欧米人では膝や太ももなどの下半身にも触れている、という結果が載っていたのです。読んだ当時の私は、かなり違うのだなあ、と驚いたものです。
 日本人はスキンシップが少ないからなのか、まあ、新型コロナが流行している現在では、その傾向が良い方向になっているわけですが、人との親密なコミュニケーションにおいては、気軽に手に触れると変な誤解をされてしまったり、など、色々な問題をかかえつつも、励まされたりするものですね。私は心的に弱っている同性を励ます時は、積極的に手を握ったりするようにしておりますが、他の人はどうなのでしょう。初対面ですぐに触れることはしませんが、新型コロナがおさまり、ワクチンも保険適用されるようになったら、人とのスキンシップについての考えを知りたいものです。