決戦!新NISA100万円 一括投資!


皆さんこんにちは。


わが家の新NISA積立て投資日記。

今回はそのブログの第7回になります。



タイトル。なんじゃこら?ですよね凝視


読んでそのままなんですが、

今週新NISA枠で一括投資を行いましたポーン




私のプロフィールにも書いてあるのですが

本来私の投資スタイルは、急騰暴落に狼狽えない為

メンタルに優しい毎月定額の積立て投資です大あくび



今年から始まった新NISAへの投資に関しても、

1年間の投資枠を毎月均等に割り振るカタチで

行う予定でしたニコニコ







しかし、だが、しかしです。






どうせ新NISA購入後は鬼のホールドを遂行する予定

なんだから一括で今それなりに入れていいのでは?

と迷いが出てきたのですラブ



(えっ!?なんやお前一ヶ月でブレブレやん?滝汗)




はいわかります!すいませんその通りです!





毎月積み立てするスタイルの大事さも!


長期投資で一時の相場に一喜一憂する不毛さも!


ここまで相場が好調の時に一括投資の微妙さも!



わかってはいます!わかってはいますが……お願い





どこからともなく投資家たち?が

耳元でささやくのです……ニヒヒ





『押し目待ちに押し目なし』


…………滝汗


『株価の動きはランダムウォーカー』


…………………滝汗滝汗


『稲妻の輝く瞬間をのがすな』


……………………………滝汗滝汗滝汗





そうゆう訳?でオルカンに40万円、

ナスダックに60万円。


積み立てとは別に、急遽今週新NISA枠での

一括購入に踏み切りました。



この購入はオルカンの毎月積み立ての額を少し

減らしての一括投資になります。


当然4銘柄への積み立ては継続していきますよ。



タイトルでは「決戦」とか大げさに銘打ってますが、

ゆうても100万円しか一括ではいってません。


(ビビリか滝汗)


熱くなり過ぎないように足元は

冷えたタライに足を付けてる状態ですニヤリ






さて今回も前置きが長くなりましたがわが家の

新NISA積立投資の運用状況をお知らせ致します。




■emAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)

投資元金→現評価額:700000円→714217円

今週の運用評価損益:+5627円



■emAXIS Slim 国内株式(TOPIX)

投資元金→現評価額:100000円→103932円

今週の運用評価損益:+1610円



■emAXIS Slim 米国株式(S&P500)

投資元金→現評価額:100000円→103932円

今週の運用評価損益:+1289円



■ニッセイNASDAQ100

投資元金→現評価額:700000円→714217円

今週の運用評価損益:+7832円




損益よりも今週は私がエヴァンゲリオン好きと

ばれてしまった週になりましたね。

(それどうでもいい話w照れ)




(2月11日→2月17日現在)




 最後にエヴァンゲリオンの営業です。