12月の観劇記録 | つみきの食い道楽

つみきの食い道楽

美味しいもの!
美しいものに囲まれた時の幸せをできる限り言葉にしてみる!

大人の戯れ④⑦


12月は2作品見ました!

もっといろいろ見たいのにお金と時間がついて来ない今日この頃です。



「G-1.0」


話題の作品見て来ました!

ゴジラってこの前のエヴァみたいなゴジラしか見たことなかったんだけど、これは昔ながらのゴジラって感じの見た目でなんか良かった✨

お話も役者さんが実力者揃いで見応えのある映画でした。

一瞬だけ出て来た橋爪功さんとか、

やたらおにぎり握ってるはデブキャラ🍙とか気になったけど、

人におすすめできる良き映画でした。

特撮好きな方ぜひ‼️

特撮好きな人はどうやら泣けるらしい。。。




「福田村事件」


関東大震災があった9/1に向けて、NHKでこの映画の特集がやっていたので気になっていました。

んーーーーーーーーーーーーーーーーー。

事件の後、生き残った人達は何も語らなかったって映画でト書きに出て来たけど、そのせいかな?なんか被害者側の思いがわかりづらいというか、もっと被害者寄りで描いても良かったんじゃ。。。っていうのは私の好みの問題なんですけどね。

でもなんか、あんな事件があったことをどちらにも事情があったみたいに描かれるとちょっと納得いかないというか。。。

まぁ、森達也さんが描いた作品だからそんなことはないんだろうけど、私はそう感じてしまったよ。

ちょっとだけ揶揄させて貰うなら、あの役は東出くん以上に似合う人は居ないよね。

うん。

あなたピッタリよ‼️って言いたくなる作品でした。


来月も何か見たいけど。。。

見れるかなー💦