今日は子供たちの学校は卒業式。

で、4年生以下は「お家で6年生をお祝いしてください」と言うことでお休み。


まだ体調が戻らないのに、家にいられても困るんだけど・・・

そういえば息子ちゃんがこの間から「むしぱんつくりたい!」と五月蝿かったな。

と言うわけで、「午前中勉強したら蒸しパン作り」と約束。

娘ちゃん、うだうだ言ってばかりでなかなか進んでないプンプン

息子ちゃんはうだうだ言いながらも取りあえず午前中の分は終了。
(多分午後からはしないだろうな・・・)

お昼ちょっと前から取りかかります。

まずは息子ちゃんのカレー蒸しパン。

粉ふるいも、生地を混ぜるのも、中に入れる魚肉ソーセージも切りました。

つまぴょんの日記

美味しそうに出来たでしょ♪

娘ちゃんは、フレッシュのいちご入りと、バナナとチョコチップ入り。

つまぴょんの日記

そして息子ちゃんの大好物、抹茶蒸しパン。

つまぴょんの日記

あと、娘ちゃんは黒糖胡桃のも作りました。

これは明日の朝食用。

ちなみに、わたしのお腹にはカレー蒸しパン一口(娘が少しくれた)と、
抹茶蒸しパン1口しか入ってません。

カレーもフルーツのも全部二人で「おいしい♪」と言いながらあっという間に食べちゃった。

ちなみに基本の蒸しパンは
「ばばばあちゃんのなぞなぞりょうりえほん むしぱんのまき」(さとうわきこ作・絵 
 佐々木志乃協力)福音館書店
に載ってるものです。

カレー蒸しパンにはミックスベジタブルは本の通りですが、魚肉ソーセージとピーマンを加えました。
また、抹茶生地は本のレシピに「青汁」を小さじ1加えました。

こな「ばばばあちゃん」シリーズには「アイスパーティ」や「焼きいも」もあって、
楽しいです。
夏は絵本のようにアイスパーティして、秋には焼きいもするのも楽しいです。