昨日の午前中、娘ちゃんの担任の先生から「お迎えに来て下さい」と言われ、
迎えにいって病院に連れて行ったところB型インフルエンザ


暫く学校お休みだショック!

ホントはお迎えがなかったら、娘ちゃんのシャツワンピース作る予定だったんだけど、
中断。
昨日は娘ちゃんのお世話と・・・・・

そして今日はマスク作り。
この状態では娘ちゃんはもちろん他の家族も必要だもんね。

つまぴょんの日記

大きくてダークな色のは夫用。ピンクの細かいギンガムは娘ちゃん用、
車柄のは息子ちゃん用、そして生成に花柄はわたし用。

子供たちようにはそれぞれお名前をスタンプしておきました。

この後更にもう1枚。

そのマスクは息子ちゃんがいたく気に入って、帰宅するなり着用。

つまぴょんの日記-着用

薄い紫に雪うさぎ柄です。

この生地、実は息子ちゃんのパジャマのあまり布。
もう一つの車柄はお友達の赤ちゃんへ甚平ロンパスを作ったあまり。
娘ちゃんのマスクも、娘ちゃんのパジャマのあまり布。
夫のマスクの表布は息子ちゃんのブラウスのあまり布で裏はわたしのブラウスのあまり。
わたしのマスクも表は娘ちゃんのブラウスのあまり、裏は娘ちゃんのマスクと同じ生地。

見事にあまり布ばかりで作りました。

これも一種のエコでしょう♪