試乗会に参加して・・・・・
Yama-Chamgをピックアップして、5時20分ホームポイント到着。
う~ん、けっこうハードかも(苦笑)
でもヒトが増える前にやりましょうよってことで着替えて入水。
あれ!?
けっこう良い波
試乗会始まる前にかなり良い波乗っちゃいました
特に最後に乗った波
テイクオフする時は「ヤバいな、コレ、ササるかも(汗)」って思いながら思い切っていったら、がっぽりホレてきてチューブセクション
「半チュー」または「なんちゃってチューブイン」(つまり「入ったつもりってやつね(苦笑))して、出てきたらロングウォール
ターンしようかと一瞬思ったものの、スピードがつき過ぎててそれどころじゃありません(苦笑)
とにかく壁を突っ走って高速ライド
いやあ、良い波でした(笑)
その後、各ブランドのスタッフの皆さんにご挨拶して、様々なブランドの板を試乗させてもらいました
その間、ほとんど休憩無しで、上がったのは11時前。
約5時間近く波乗りしっ放し
疲れたけど、楽しかったで~す
色んなブランドの様々なモデルを試す機会なんてそうそう無いんで、こういうイベントは貴重ですよね。
各ブランドのスタッフの皆さんが、ボードのコンセプトや特徴を判りやすく説明してくれるし。
ほんと貴重な経験でした。
North Swellや各ブランドのスタッフの皆様、そしてライダーの皆様、お疲れさまでした
そしてありがとうございました
課題のボトムターン、意識はしてるんですが、まだまだです(汗)
どうしても前に出て行って走っちゃうんだよなぁ(苦笑)
ま、少しでも進歩出来るように頑張ります
午後も波は良かったらしいけど、プロやトップアマチュアの熱いセッションが繰り広げられてたらしく、乗りたい波に乗れない状況だったみたいね(苦笑)
私は乗りたい波に乗ることが出来たんで、結果的にタイミング良かったみたい
とにかく心地よい疲労感を引き摺りながら、麦焼酎呑んでいるところです・・・・・
お疲れさまでした
う~ん、けっこうハードかも(苦笑)
でもヒトが増える前にやりましょうよってことで着替えて入水。
あれ!?
けっこう良い波

試乗会始まる前にかなり良い波乗っちゃいました

特に最後に乗った波

テイクオフする時は「ヤバいな、コレ、ササるかも(汗)」って思いながら思い切っていったら、がっぽりホレてきてチューブセクション

「半チュー」または「なんちゃってチューブイン」(つまり「入ったつもりってやつね(苦笑))して、出てきたらロングウォール

ターンしようかと一瞬思ったものの、スピードがつき過ぎててそれどころじゃありません(苦笑)
とにかく壁を突っ走って高速ライド

いやあ、良い波でした(笑)

その後、各ブランドのスタッフの皆さんにご挨拶して、様々なブランドの板を試乗させてもらいました

その間、ほとんど休憩無しで、上がったのは11時前。
約5時間近く波乗りしっ放し

疲れたけど、楽しかったで~す

色んなブランドの様々なモデルを試す機会なんてそうそう無いんで、こういうイベントは貴重ですよね。
各ブランドのスタッフの皆さんが、ボードのコンセプトや特徴を判りやすく説明してくれるし。
ほんと貴重な経験でした。
North Swellや各ブランドのスタッフの皆様、そしてライダーの皆様、お疲れさまでした

そしてありがとうございました

課題のボトムターン、意識はしてるんですが、まだまだです(汗)
どうしても前に出て行って走っちゃうんだよなぁ(苦笑)
ま、少しでも進歩出来るように頑張ります

午後も波は良かったらしいけど、プロやトップアマチュアの熱いセッションが繰り広げられてたらしく、乗りたい波に乗れない状況だったみたいね(苦笑)
私は乗りたい波に乗ることが出来たんで、結果的にタイミング良かったみたい

とにかく心地よい疲労感を引き摺りながら、麦焼酎呑んでいるところです・・・・・

お疲れさまでした
