テレビ東京が先陣を切ってマスク着用でニュース等の放送を始めた。
フェイスシールド、マウスシールドが一般化する中
なんとなく全てを覆ってないシールドは大丈夫なのかな?とは思っていた。



だからテレビ東京の発表を受けて
そうだよなぁ〜と思った人も多いのでは
マウスシールドは食品扱う人が唾液とか飛ばないように着けてた物でコロナの飛沫とは全く違うし、あれだけ空いてるところがあれば飛んできたウイルスも防ぎきれないよな

ただ、この世界で顔の半分を隠しての放映はいかがなものなのか?口元が見えない言葉では伝わらない事も多々あるのでは?
まして、ドラマなどの表現する仕事でのマスクは難しい

どこまでやるのか?やらなければいけないのか?
より良い方法をやっていくのは当然だけど全てを統一するのは難しいだろう

でも、とても大事な事だよなぁ
フェイスシールドをしていれば大丈夫 は、問題ありなのかもしれない。


ちなみにマスクもここにきて
不織布のマスクでないとちゃんと防げないという発表も出てきた。

何が正解で何が悪いのか
何がベストで何が問題なのか

最終的には自分自身で防いでいくしかない
尚且つ自身を守るために抵抗力をつけるのも大事。