愛あるステキなあなたへ




今回のお話も…


「とても信じられないような話」


ですから…




スルーしていただいて

まったくけっこうです(*^_^*)






さて、今朝のブログでも

ちょっと書きましたが…






今日は



「冬至」


(とうじ)



ですよね。






「冬至」っていうのは…



「太陽の光がいちばん弱まる日」



といわれています。








このことに関係しているのか…




なぜか私自身、

冬至の前になると…





自分の中から

「闇の部分」っていうのが出てくるんです。





その「闇の部分」を

見つめざるをえないような出来事が

必ず起こるんですよね。






それで「メンタル」がどーんと落っこちるんです。






なんか私も昨日から




「メンタルが弱っていて、息も絶え絶えな感じ」






こういう日は

体をあっためて

胃に負担をかけないものを食べようと…





「葛あんのかかったおうどん」




を食べてきました。









※このうどんは

ショウガがたっぷり入っていて…


心とカラダがあったまります。



上に載っている黒いものは

「海苔のてんぷら」

カリッとしておいしい!



今日みたいな日に

このやさしいおうどんはぴったりです。








それでさきほど

友人の声が聴きたくなって

電話をしていまして…




こんな発見がありました。





私は時々、人から…




「陽子さんは

毎日ブログを書き続けていて…



エッセイストという仕事にブレがないですね。



うらやましいです」




というようなことを

言っていただくことがあります。





これ、私に言わせると…




「だって、ワタシ、

他になんにもできないから!」




なんですよね。






私は雑誌の編集者をしていたころ…



先輩から毎日、

怒られまくっていました。





「編集者なのに、こんな漢字のまちがえするの!」



「編集者なのに、こんなこともできないの!?」




そんなふうに

毎日、言われていたのを覚えています。





それから

毎日、会社に通う…ということも…



私にとっては

とてもとてもニガテなことのひとつです。






私にとっては

自宅や喫茶店で仕事ができて…



文章を書くときも

苦手な漢字は

パソコンさんが勝手に変換してくれる…




「エッセイスト」




という仕事が

なにより自分に向いている。






「他に選択肢がない」





ということは

不便なことのようにも思えますが…




「ブレることがない」



(※ブレても、他にやることがない)





という「利点」もあるのだと…





今日、改めて気づきました。







だから、いま仕事やプライベートで…




「心がブレそうだなあ…」




ということがあったら…




とにかく、

いま目の前にあることを

ひたすらやってみてください。





ときどきは

お茶を飲んだり、休憩しながら…




自分のペースで続けていく。






「目のまえのこと」を

ひたすら夢中になってやっているとき…





これは「中今の精神」といって…





あなたは宇宙とつながっています。





そして、

この「中今の精神」を続けていれば

宇宙はあなたに必ずチャンスをくれる。






あなたをサポートし、応援してくれるのです。









それからね…




メンタルがどーんと落っこちるような…





「停滞期」っていうのは

ひとつステージが上がる直前に

必ずおとずれます。









それでね、今日…


「厄ちらし」



(やくちらし)




という言葉が

私の胸に降りてきました。





これはどういうことかというと…




誰でも



「厄」(やく)




っていうものが

あるんですけれど…





その「厄」をためておかないで…




「ちょっとずつ排出すること」




これをやっていると

あなたを「大きな厄」から守ってくれることになります。





だからこそ…



いま起きている「ショックなこと」は…




「小さい厄(やく)の排出」




つまり「厄ちらし」であって…





そのことが起きてよかったのです!!!




そのことがあるから

あなたは守られているのです!!!






まずはそう思ってくださいね。







そして

この「停滞期」は準備期間であり…




この「停滞期」が終わったあと、

あなたはさらなる飛躍をとげます。





いままで、私の人生の中で…


「物事がタンタンターン!と一気に進むとき」



がありました。






たとえば、

病気が

治ったときもそうだし…



新しい仕事が決まったときもそうでした。







それまでの数か月

(もしくは数年)

悩んでいたことが…


ある日突然、一気に解決して…


思いもよらない

展開になっていく。






でも、その前の数か月

(もしくは数年)は


「停滞する時期」


というのも

たしかにありました。








迷ったり、悩んだり…



ふんぎりが

つかなかったりして…




グルグル

同じところを

行ったり来たり

しているような感じです。







でも、その

「グルグル」から

“答え”と

なるようなものを見つけ…




「 よし、もう、わかった!


誰かが何と言おうと、

私はこれでいい。


この道で行くと決めたよ! 」



と心に決めたときから…


(覚悟ができたときから)



不思議な引き寄せや

めぐりあわせがおきて…


やがて現実でも、

一気に物事が

進んできたような気がします。









だからね…



もし、いまあなたが「停滞期」だとしても…



心配はいらないの。




大丈夫、安心してくださいね(*^_^*)






私も自分にこう言い聞かせています。







宇宙や神さまは…



あなたがどんな道に進みたいか…



そして

「何をいちばん求めているか」を

ちゃんと知っている。







ちゃんと知っていて…



いちばん

ベストなタイミングで、

物事をちゃんと動かしてくれる。




このことをもういちど思い出したいですね♪










「停滞期」って、誰にでもあります。




でも、それは、「進んでいない」のではありません。





表面下で、

あなたの調子を整え…



あなたが羽ばたく準備を

ちゃくちゃくとすすめている。




物事がいっきに進むときが、

もうすぐ、ちゃんと、やってくるから…。




安心して、

もうちょっと待っていてくださいね(*^_^*)






あなたがますます

幸せで心地よくあることを

私はいつも応援しています(*^_^*)








今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。