愛あるステキなあなたへ




今回の話は


「とても信じられない話」


ですから…



信じられない人は

遠慮なくスルーしてくださいね。










ちょっと前から

私のところに…



パートナーシップ




にまつわる新しい情報が

いろいろ集まってくるようになりました。






いま、パートナーシップが

うまくいっている人もいるでしょうし…




「なかなか理想の相手に出逢えない…」



「好きな人と出逢ったんだけど、

相手との関係がうまくいかない」



「パートナーはいるけれど

相手との価値観や魂レベルが

違ってきてしまい

卒業を考えている」




というような方もいらっしゃいますよね。






そんなふうに

パートナーシップのことで

悩んだり、迷ったりしているあなたに…




今日のお話を贈りたいと思います。






私たちの魂っていうのは

何度も、何度も、肉体を変えて

生まれ変わっています。





そうやって生まれ変わりながら…



「魂を磨く」


「魂のレベルをアップしていく」



実はそんな「大切な目的」のために

日々の出来事は起きているそうなんです。





そのような

「魂の成長」のために…




「パートナーシップ」




っていうのは大きな役割を果たします。






なぜなら

人っていうのは

「魂の成長」が大切なことを

心の奥底では知っていながらも…




できるだけ「ラク」をしたいものですし…(笑)




できるだけ「傷つきたくない」という思いを

抱えながら生きています。




しかし…



「理想の相手とめぐり逢いたい!」



「大好きな相手のために自分を磨きたい!」



「大好きな相手のために

自分のエゴを乗り越えたい」





そんなふうに

「パートナーシップ」というものが

ものすごいモチベーションというか

原動力になって…




魂的に

大きな成長を成し遂げる場合がある。






そういうタイプの人って

いるみたいなんです。





例えばなんですけれど…




●相手と極端に年齢が離れている場合



●相手にパートナーがすでにいた場合



●相手と「社会的な肩書き」や収入、

キャリアに

格差がある場合



●相手と社会的に敵対するような間柄


(※ロミオとジュリエットのように!)




そういう場合…




表面的には…



「ああ、なんでこんな相手と出逢ってしまったの!」



「相手と自分はつりあうはずがない…」




とあなたは

なげきたくなるかもしれません。





しかし心の奥底の「魂部分」では…




「よーし、

この試練にチャレンジして、

魂を飛躍的に成長させたい!」




と乗り越えることに

燃えている場合があるようなのです。






なぜなら



「結ばれるのが難しい相手」



の場合は…




自分の内側と向き合い

「いままでの思い込み」や「観念」を

手放す必要があるからです。





その過程で…



心の奥底に秘めていた…



「過去の傷」



「トラウマ」



「本当の気持ち」



「体裁や人の評価を気にする気持ち」



「相手をコントロールしたい気持ち」



「嫉妬心」




そういったことが

次々にあぶり出されてくるかもしれません。





これからの気持ちと

ひとつひとつ向き合い…




「その上で自分はどうするか?」




という選択を

あなたはすることになるでしょう。






相手と結ばれることになっても…



相手と卒業し

離れたところから

相手を幸せを願うことになっても…




あなたはどちらにせよ

その「恋」(パートナーシップ)を

経験したおかげで…




魂が飛躍的に成長するのです。






「実は自分は

魂をもっともっと成長させたかった!」





そのために

あえて



「試練のあるパートナーシップ」



を選ぶ「魂さん」が

いるということなんですね。






これは

みんなに

あてはまることではありません。




でも、この話を聞いたときに…



「ああ、私って、そうだな」



とピン!ときた人は

たぶん自分でわかると思うのです。





いまなぜ

こんなに苦しい恋をしているのか…



自分はなぜ

あの人と出逢ったのかが…




ちょっとだけ

わかってくるように思うのです。






すべてはあなたに必要なことだった!



そして

「これからどうするか」も、

すべて、あなたしだいなんですよね。







ともかくこれからも…




「パートナーシップ」



というものが

私たちの魂の成長の

ひとつの「カギ」になっていきそうです。





***********************



ひとつ業務連絡です。




11月8日(水)大阪での

「わかちあいの会平日スペシャル」で

会場にお忘れ物がありました。






※お弁当箱と水筒が入っているそうです。




こちらをお忘れの方は

よしこ先生までご連絡ください。


info.wakachiai@gmail.com

 



※よしこ先生の携帯番号も

念のためお伝えさせていただきます。 


080-5356-6163



よろしくお願いいたします(*^_^*)




****************************




あなたがますます

幸せで心地よくあることを

私はいつも応援しています(*^_^*)





今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。