考えすぎちゃう私が、

いつも疲れちゃうワケ

 

 

こんにちは、チビユキです

 

長年悩み続けた私の

思考を知って

自分を助ける方法をさぐっています。

 

こんな人、私以外いない。

かもしれないけど。

同じようにお悩みの方が要らしたら

参考になれば。

 

 

先日の息子の病院デー。

通い始めて一年になります。

こだわり強めの息子。

物事の捉え方が偏っていて、

その思考を柔らかくしたいと

アレコレやってみたけど、私だけじゃ無理!

ってわけで、

思い切って病院を探した。

 

運のいいことに、

信頼できる先生と出会い、

月一回のカウンセリングに通っています。

 

 

さて、

次回予約をいれてもらう際

私「来月は、学校も始まっていないし、

ストレスもなさそうなので、

飛ばして、再来月の予約にします」

 

先生「そうですか、御本人も学校がストレスと感じているんですね」

 

私「それもありますが・・・こうしてお話に通っていると、彼が先生に依存してしまうんじゃないか・・・って。自分で立ち上がれない子になるのではないかと・・・」

(いつまで通うのだろう、この終わりは誰が決めるのだろう、延々続いたら、依存なんじゃないの?と先の見えない不安が私を襲っていました)

 

先生「彼の場合、考え方に独りよがりな思考があって。こちらは医者としてそれを見ていっているわけですが・・・」

 

本来は月一回でも少ない

思考の偏りを少しずつ調整している

子ども同士の関係では、気づけない所がある、かといって大人から押さえつけられると聞けないという性格である。

専門家ということで(先生の言葉は)彼の耳にも届きやすくなっている

1年見てきて、少しずつ変化もしてきている

 

ということを丁寧にお話してくださいました。

 

「おうちではお母様が常識ある大人として、

落ち着いた対応してもらっていることはもちろん大切なのですが、何せ親子では難しいでしょうから・・・」

 

「落ち着いた対応」「常識ある大人」

ここで私は自分が本当に彼の役にたっているのか、不安になる。

何せ自分も、思考癖を直すべく三年近くアレコレやっている途上な訳で、こんな母親が日々接しているということは、悪・毒なのではないか。

そもそもそれが彼の思考の偏りに繋がったのではないか・・・。

そして、夫も・・・

今は頼りになる娘もいずれ・・・

と不安が連鎖する。

ぎゃー

「全部わたしのせい⁉️」

 

更に今回の自分の発言は先生に失礼だったのでは、と考え始める。

「月一回でなくていい=先生とのお話の時間に効果を感じていない」

と思われたのではないか?

失礼すぎる!!と、冷や汗がでるのだ。

ぐえー

「私が悪い」

 

息子は喋りたいことを話して、

スッキリした様子

「今日は短かったな」とか言って。

 

私は言っちゃった!やっちゃった!どーしよー!で、ぐったり。

 

はっ!

書き出してみてはっきりする、

自分の思考パターン。

 

文字にしてみる。

すると、見えてくる。

私は自分をせめて終わってる。

ガーン😨

 

 

では、

やるべきことは一つ。

一つ一つ自分に答えていく。

丁寧に。優しく。諦めず。

 

「自分でどうにもできなくなったんだからここにきているんだよ」

「月一回きていいよ、って言われているから、任せていいんだよ」

「失礼なこと言ったかもしれないけど、聴いて理由がわかってスッキリしたよね」

「親も未熟で、しょうがない。でも自分が間違えていたってわかっただけでも進歩だよ。自分のペースで直していこうね、1年前の自分より、きっと成長しているよ」

 

「息子もそうだよ、よく見てあげてよ」

 

今まではただただ責めていた。

こんな自分、あほ!ばか!出てけ!

お前が悪い!

 

これじゃ、何も解決しない。

撃たれまくった自分が血流して横たわって、

苦しそうにうめいているだけ。

そしていつかゾンビのように

自分に襲い掛かってくる。

 

だから自分に丁寧に答えよう

自分の頑張りを見てあげよう。

 

だって

自分の頑張りが見えてない、

褒めてあげられない、のは、

そのまんま

子どもとの向き合い方に出てきてしまうよ。

一番自分に近くて、大切な存在。

 

だから一番近い自分に、

丁寧に答えてあげて。

それしかないよ、自分。

 

自分に優しく、丁寧に。

まずはそこから。

 

 

癒し✨有り難う❤️