所要で神保町へ

次女と孫と珍しく電車に乗って行きましたよ😁

とりあえず遅めのお昼ごはんに お蕎麦でも手繰る?とへぎ蕎麦やさんへ この時に蹴っ躓いたのですが別に気にせずいたのですが…

その後靴を脱ぐ時に あら?って思って良く見たら👀

アチャ〜💦つま先のソールを剥がしてしまっていました😭

たまたまあった靴の修理屋さんへ行くと下手に応急処置するよりメーカーさんに修理してもらった方が良いと言われ…

次の目的地の巣鴨へ行って速攻靴屋を探して購入しました。

スケッチャーズのスリップイン👞ナント楽なこと😍

そして歩き回ってしまったせいかTOD'Sのドライビングシューズのソールはかなり剥がれて💦暫く履いていなかったからね〜修理に出さなきゃ💦 

で、このスリップインのデザインがこれまた着ていた服とドンピシャ❗なデザインでして お店の方も まるで最初から履いていたようですね〜😲と(笑)

そんな出会いってあるんですね🥰

それから巣鴨地蔵通りをぶらぶらして御参り済ませ西巣鴨まで歩いて何度か行った喫茶店☕で

あ~歩いたね〜足疲れたね〜などと3人で話してゆっくり☕を頂いていたら

ガオが居ない❗

と孫が…


ガオは孫のお友達 この子はラオ ガオも同じ子なんですが…
仕方ない 来た道を戻りながら探そうと また巣鴨まで戻ったけれど行方不明😢
前も青山で初代ガオを行方不明にして その時は夜泣きして大変で また新しい子を探すのも大変だったらしく次女は二人購入しといたそうです。
今日も泣いてたけど自分が不注意で失くしたのは理解しているので前回ほど号泣はしなかったけど。
おかげでトータル9000歩👣歩きました
帰宅してからゆっくりしていたら立ち歩いたらもう大変💦足が痛いのなんのって😰ソールを気にしながら歩いたせいもあるんでしょうが。
日頃どんだけ歩かないのか思い知らされた感じ
ちょっとは 歩こう❗と心に誓うのでした。
ちなみにガオは私がいろいろサイトから探して2人ゲットしました✌