ハイシニアのウチの🐩🐩




一番多い時は6匹 5匹になって長女が🐩連れで同居になり7匹に



一昨年立て続けに2ワンJOJO EVEがお空組に

今年の夏にはバディがお空組に

今は マナキナだけ

17歳2ヶ月 16歳8ヶ月

毎日生存確認から始まる朝 あったかい大丈夫ε-(´∀`*)ホッ

日中も殆ど寝てる

この子達を見送る時は遠からず

次の子をお迎えするのか?

いや、自分の体力を思うとそれはしてはいけないとブレーキをかける 毎日毎日高齢者が飼えなくなってしまったシニア犬の保護を目にしている それは両者とも辛いこと でもね!

ちょっと考えれば想像てきるはず

年配夫婦が二人きりで生活 子供無しや子供にお願いできない あるいはシングル

いつ何時自分がどうなるかわからないのに 自分のエゴだけで迎えてはイケナイと思う ある意味虐待に値するのでは?

いろんな保護犬をみているとお迎えしたい衝動になるけどね

収入だってどうなるかわからない 毎月病院にかかる金額もバディがいた時は二桁 入院とかになれば…

とても払いきれなくなる 

なので やはり もう 私は無理だと思う

そうでなくても🐈‍⬛が6匹💦 𓃠ももう保護出来ないゃ