レバーケーキ | つくしんぼう ~元保護犬だったぼく~

つくしんぼう ~元保護犬だったぼく~

2013年9月 元保護犬つくし(トイプードル♂推定7歳)が家族の一員となりました。
つくしを中心とした草花姉弟たち(さくら、すみれ、はこべ、かんな、つくし、だりあ)との日々....犬用手作りおやつレシピ....時々全然関係ない私のつぶやき

連休初日、結局なにーもせず、だらだら~と過ごしたつくしママです こんばんは

たまには充電必要←言い訳

本日はひさしぶりーのおやつレシピデス


■レバーケーキ■

みんな大好きレバーケーキ
我が家の定番レシピです
むっちゃ簡単なので、ぜひぜひ作ってみてね

{A0D621DD-6D9E-4267-B7FC-B844EE64E7EA:01}


------材料-----

お好きなレバー 500g
全粒粉 200g
小麦粉 200g
にんにく 1/3欠片
豆乳 100cc もしくは ヤギミルク 100cc
水とき片栗粉 30cc
卵 2個
エキストラバージンオリーブ 大さじ1

※にんにくは免疫力を高めたり、抗菌性があり、肝機能強化に期待がもてる食材です
このレシピでは少量使ってしますが、気になるかたは省いてね
※レバー1パック250g位で販売されていることが多いので、その場合はその他の材料を全部1/2にしてみてね


① 材料全部をブレンダーもしくは、フードプロセッサでまぜまぜ

(ブレンダー等がない方は、レバーを包丁で叩きボールに入れてまぜまぜ。にんにくはすりおろして混ぜてね)

② 170℃にオーブンを予熱

③ 天板にオーブンシートをひいて、①を厚さ5~7mm程度にのばす

④ 余熱完了したオーブンに入れ、30分程度約く

⑤ 冷めたらお好きなサイズにカットして完成

冷蔵庫で4日程度 食べきれない分は冷凍保存

{7F65621D-622D-4D09-B281-983C694A2665:01}


ポイント

小麦粉100%でも作れますが、ぜひミネラルたっぷりの全粒粉を使ってみてね
フライパンで焼く場合は、焦げやすいので、薄めにのばし弱火でじっくりと
小麦粉を米粉に変えたり、卵を省いたり、アレルギーある子はアレンジしてみてね
おから粉を混ぜるのもありですよん


おまけ

基本我が家ではできるだけ国産&有機栽培のものを使用してます
参考までにのっけますね♪

image 
image 
image 
image 





以下、ハッピー犬屋敷イベント みんな遊びにきてね~ 

image

{8A712281-7E05-4D28-AB60-6B0A113738A9:01}

■2015年第6回(神奈川地区)フリマ■


7月4日(土) 8月1日(土) 10:00~16:00
※雨天のため、順延となりました

日産スタジアム
横浜市港北区小机町3300
雨天の場合順延(順延日未定)
アクセス: 電車の方へ  車の方へ

最大400店の大規模フリマのため、設営が完了しましたら、目印をこのblogにアップします

みなさまのお越しをお待ちしております




-----
ハッピー犬屋敷には昔のぼくと同じように家族を待っている子たちがいるよ~
http://inuyasiki0701.blog98.fc2.com/