里帰り | ひろこ黒柴道をゆく

ひろこ黒柴道をゆく

つくし(2003/8/8頃~2020/12/17)の記録と2019年4月に伯父から引き取った黒柴親娘ノンと華との生活を綴っています。22.10.10ノンを見送り23.1.27ちゃちゃ丸が加わりました。

9月10日…
祖母の三回忌でした。
母が祖母を引き取って数年間、母はよくお世話したなぁと今更思います。
祖母とつくしはよくソファの左端の取り合いをしてました。十年以上、よ〜く取り合ってました笑

そんな三回忌の朝。
なんで斜めに寝てるんだ、私は?と思ったらど真ん中にどーーーん!!ちゃちゃまるぅ…

イツモソバニイル、は華ちゃんのはずだったのに。

華は寝る時も側にいるけど一緒には寝てくれないのよね

そんな華ちゃちゃの距離感は自然。



さて夕方からお出かけですよ
って。。
二人ともあんまりうれしくなさそな…
「まだ散歩の時間ちゃうやん」なのかな。

気持ちよくなってきたところで…
すやや。。

ちゃちゃ丸さんのお里帰りでございます〜
華、シッポIN
店番わんこの雑種きなこちゃんとは気が合う?吠えなかったびっくり仲良くもなかったけどなんと珍しい。
でもね、きなこちゃんがちゃちゃにしつこくしてた時だけ吠えたのは賢かったぞ!

ちゃちゃ丸に【まさる】という素敵な名前を授けてくれた最初のママさんと再会ですおねがい
すぐ倒れて代表のママ宅に移動になったけど、、
その節はお世話になりましたにっこり

ちゃちゃのフードのまとめ買い体に良さげなおやつやグラスや↓↓のフードボウルを買って…
華の水入れに。

↓↓↓つくしさんのおさがりのイチゴちゃんとお揃い🍓

可愛い〜
(めっちゃ食べこぼすからタオルは必須)

お里は楽しい所であって欲しい、飼い主心。
…なのに終始警戒モードのお二人さん。


ものすごい緊張したらしい爆笑
ちゃちゃは肉球に汗
里帰りは楽しくねっ

本日もお越しくださいまして
ありがとうございます

毎日がんばるお友だちとご家族へ
届け!
特大の元気玉◯癒やし玉◯◯穏やか玉◯◯◯
(⁠づ⁠。⁠◕⁠‿⁠‿⁠◕⁠。⁠)⁠づ◯◯◯◯◯◯◯


優勝おめでとう✨
もっと生きたかったね悲しい




牛タンは厚切り派?薄切り派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう