一気に腎不全ステージ4 | ひろこ黒柴道をゆく

ひろこ黒柴道をゆく

つくし(2003/8/8頃~2020/12/17)の記録と2019年4月に伯父から引き取った黒柴親娘ノンと華との生活を綴っています。22.10.10ノンを見送り23.1.27ちゃちゃ丸が加わりました。

下記のようなことをダラダラ書いてるうちに10月4日、ノンさん1日から続く食欲不振で受診したら腎不全ステージ4と診断されました。
先月はキープしてステージ2だったのに一気に4、末期です。
とりあえずありとあらゆる薬剤を混ぜた点滴をしてもらって次は6日再診。

ずっと落ち着きなくて歩き回ってたのは相当な吐き気と戦っていたからと考えられるそうです。ノンが吐きそうな素振りを見せたのは2回ほど、先生からあり得ないと言われた。
もっと早く連れて行ってあげたらよかった、お魚なんて食べさせたらいけなかった。
後悔は本当に先にはたちません。


9月30日…
夏物と冬物が混在する室内笑ううさぎ
ノンは上れないのか上らないのか、このかっこう。
うろうろ歩き回るが一旦落ち着くとずっと眠ってる。

華は日向ぼっことクールダウンの繰り返し。

華ちゃんいいなーと思っても譲ってもらえず、ノンがようやく乗るころにはお日さまは隠れて。

そして日が射すとすかさず華ちゃんが寝る。
10月1日華シャンプー。何ヵ月ぶり?匂わないからつい後回しにされる華、全然動かないのですぐ洗い終えるのにねー


10月2日

10月1日の朝から急にご飯を食べなくなったノンさん汗うさぎ
お昼もダメ、甘いものもイヤって。
ならば、と夜に鯛を焼いたら食べた!
鯛を乗せたフードも食べた!
10月2日は朝昼夕全滅。
前日の残りの鯛を出しても食べず。
夜に鮭を焼いたらウキウキ待ってるノン。
鮭だけなら食べるって煽りフードは断固拒否!


10月3日
平和な一コマ

ノン眠ってる

華は起きてる
この日も夕飯のイワシとサツマイモだけ食べました。


こんな急に悪くなるなんて
急に悪くなるのはとても恐いそうです

せっかく食べられるようになったのに
せっかく動けるようになったのに
どうやら
長くそばには居てくれないようです


本日もお越しくださいまして
ありがとうございます

毎日がんばるお友だちとご家族へ
ノンちゃんへ
届け!
特大の元気玉○癒し玉○○穏やか玉○○○
( っ・ω・)っ○○○○○○○


いま人生の何合目にいると思う?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう