実家の桜 | ひろこ黒柴道をゆく

ひろこ黒柴道をゆく

つくし(2003/8/8頃~2020/12/17)の記録と2019年4月に伯父から引き取った黒柴親娘ノンと華との生活を綴っています。22.10.10ノンを見送り23.1.27ちゃちゃ丸が加わりました。

4月4日のこと
毎年咲いてくれる実家の桜を見るために帰りました。
時節柄迷いに迷ったけど帰りました。

来年も桜は咲くけれど、来年も同じように見られるかわからないもの。

桜を見に帰ってくるかと楽しみにしてる老母に97歳祖母、そして16歳の老犬が待つ実家よ。。
昨年は病気でボロボロだった桜を庭師さんに手入れしてもらったそうで美しく咲きました


女三代とワンコ三匹、そして夫のぶっとい指。
あんまり似てないんです三代。


年々美しくなっていく祖母です
昔はそうでもなかったのよ…
車椅子の段差の操作が難しいので私が帰った時しか外へ出してあげられない祖母。
一年に数回しかない日光浴の機会です。

カメラ目線を拒むつくしさん。


お付き合いのノン華たち。


若いモンにゃ負けない、と心配になるくらいいっぱいお散歩しました。


仲良くお散歩できました。

今年も桜を見ることができて本当に良かったです。
また来年も見られますように。。


義母さーん、ご馳走おねがいしま~すチュー
少し慣れたか義母宅で伏せてるノン華。


この日も嬉しそうにノン華にご飯を与えてくれた義母さんです。
両方の実家、そして夫の身近にもコロナが。
てか母も義母もどこで情報を得てるの?
奈良県は情報を出し渋ってるのに。
もう実家には近寄るまい。


……なのに母は「ちょっと!花の土、買って持ってきてくれるかー」
えーーガーン

義母からは「新タマネギ沢山送ってきたから取り来てねー」
えーーガーン


土は外に置いて帰ろう。
タマネギは玄関先に吊るしといてもらおう。



ちょっとゴタゴタしてて
ご無沙汰しました
明日はノン華の
うちの子記念日ですまじかるクラウン

本日もお越しくださいまして
ありがとうございます


今日もがんばるお友だちワンコたちへ
届け( っ・ω・)っ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯



最後に大仏を見たのはいつ?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう