お散歩とドライブの事情。 | ひろこ黒柴道をゆく

ひろこ黒柴道をゆく

つくし(2003/8/8頃~2020/12/17)の記録と2019年4月に伯父から引き取った黒柴親娘ノンと華との生活を綴っています。22.10.10ノンを見送り23.1.27ちゃちゃ丸が加わりました。

梅雨から始まった華ちゃんのお散歩イヤイヤぼけー
梅雨が開けてもやっぱりイヤイヤぼけー

ただ地面のジメジメがない分、お外でのイヤイヤは減りましたにやり
おうちから出るまでがイヤイヤえー?


そんな華ちゃんに合わせてお散歩するのはさすが母犬ノンちゃんほっこり
イヤイヤする華にスッと寄ってったかと思うと『ちょっと待ってて』とばかりにテテテテっと進んでプリプリっと大仕事して『さ、帰りましょ』と方向転換ショック


そんなお二人さん、普通にご飯食べてたら300gずつ太りましたアセアセそりゃそうだわ。


熱い眼差しにデレデレの夫ちゅー
トーチャン、おくれやす。


ノンは【もっちゃもっちゃもっちゃ】(笑)
夫はこれが見たくてやります。


華は【もっちゃゴックン!】動画が間に合わない(笑)

おやつ代わりのフード以外で唯一もらえるわらび餅(安いのん)3つぶ。
ワンコにあげてよい食べ物かはわかりませんが我が家ルールではセーフウシシ



さて。
いつも私の側にいる華の写真はよく撮れるのですが、ノンは夫のゲーム部屋を根城にしているので写真が少ない…
どうやら夫の部屋と廊下はノンのテリトリー、リビングと和室は華のテリトリー、ダイニングとキッチンは共有らしい。

すやや~~zzzzzzzzz
やっぱり角っこが落ち着くよねぇ。
眠くなると?壁をガリガリするので段ボールで囲ってます。

あ、気づかれたタラー

こないだ真夜中にテリトリーに侵入した罪で大乱闘が起きました滝汗
それ以来お水はそれぞれのテリトリーに1つずつ置いてます。。



新しいスタイルでお出かけノンちゃんルンルン
まるで電車の運転席の真後ろに陣取る子供のよう。


ススメーススメー音符

シートベルトにアゴを乗せて休憩。。

トーチャンめろめろグリーンハーツ
信号待ちでは肩をチョイチョイチュー
ちっちゃいお手手で可愛い。

その頃華はカーチャンのお膝でスヤスヤzzz


ノンはずーっとこの体勢。
カーブではオチリを右~左~と揺らしてバランスをとってますウシシ
そんなキャラクターありませんでした?


また別の日。
すっかりお気に召した様子音符


華はお外に興味なし。


私が一人で運転するとどうなるのか?
ドライブのスタイルはどんどん進化していくのでありました。。つづく爆笑



明日から8月!

早い、早すぎる!


本日もお越しくださいまして

ありがとうございます





パラグライダーやってみたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


楽しむ余裕はないであろう。。
インストラクターと一緒ならやってみたいかも?