4月21日のつくしさんたち | ひろこ黒柴道をゆく

ひろこ黒柴道をゆく

つくし(2003/8/8頃~2020/12/17)の記録と2019年4月に伯父から引き取った黒柴親娘ノンと華との生活を綴っています。22.10.10ノンを見送り23.1.27ちゃちゃ丸が加わりました。

ようやく主役の出番ですよ爆笑


実家の母ちゃんが朝から晩まで何度もお出かけするのでお留守番に呼ばれましたチュー

一番目の任務はあさんぽからルンルン

つくたん、向こうから黒柴さんがやって来たよ~乙女のトキメキ誰やろ?


あ!りっくんびっくり
こないだ第一町人で会ったのに今朝も!
華の息子、りっくんです爆笑
しょっちゅう会ってるように見えるでしょうが、私はりっくんに会ったのは3回目?4回目くらいなんですよ。


ノンちゃんに似てると思ってたけど、下の写真を見たらやっぱり華にもそっくりです。
やっぱり若くて、しかも華の息子だもの。
ピチピチ!ピチピチ!と元気に跳ねるわ跳ねるアセアセ

…ということは。。
つく、若者にはついていけません。

疲れるわ。
…だそうです。

道行く人によく声をかけられるつくしさん。
「もうすぐ16歳になります~」と言ったら驚かれますおねがい
でもこの座り方、ちゃんと座れないわけではないけれど楽な姿勢なんでしょうね。


わりと若いころからソファなんかではこんな座り方でしたよ照れ可愛かった~
ぺたんこ~ラブラブ


二番目の任務は~
ばあちゃんの便秘解消アセアセ

トイレにあんまり行かないお年寄りって楽っちゃ楽ですが、逆にトイレに説得して行ってもらわにゃいけないのが難でしてキョロキョロ
で、任務は?どうやったん?


お昼ご飯の前に無事に産まれたよ。
「上手に出すなぁ」ってばあちゃんに誉められたよ。
【の】の字にお腹を優しく押しながら「はい、気張ってみぃ~。ん〰️〰️〰️!!」てするねんで。

元プロやからね照れ
じゃあゆっくりお昼寝できるね。


うん。華がな、丑三つ時に夜鳴きするから寝不足でなぁ。
そりゃたいへん。


そやろ?なんで鳴くのかなぁ?
ノンは玄関カリカリするしなぁ。
ま、今日はゆっくりしていったらいいやん

ありがと。
なんて可愛いんやろラブ
つくも横でネンネするし。


ぐっすり眠って三番目の任務は夕方散歩照れ
つくしさんに任せて向かった先は~

ノンハナのとこ爆笑
早朝に預けに来て以来。元気かい?
ノンキラキラ

華~キラキラ
母ちゃん来たよ~
今のところ3びきの距離感は悪くない。

私はつくしさんの姉ちゃんでノンハナの母ちゃん、うまく折り合いつけておくれおねがい


主のいなくなった家で咲く藤。


実家の花水木。

お散歩が終わったらバイバイね。
もっと一緒にいたいけど、ばあちゃんのお世話ももっと代わってあげたいけど。。

姉ちゃん帰ってお母ちゃんするね。
匂い嗅いだだけで何も言わずにいてくれてありがとね。

また帰ってくるから元気でいてねおねがい



実家が近くなったら
滞在時間が短くなって
帰る回数は増えたとしても
なんだか寂しい。。


本日もお越しくださいまして
ありがとうございます






初任給で買ったもの覚えてる?何を買いたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


全く記憶になし。