頭脳派と肉体派 | ひろこ黒柴道をゆく

ひろこ黒柴道をゆく

つくし(2003/8/8頃~2020/12/17)の記録と2019年4月に伯父から引き取った黒柴親娘ノンと華との生活を綴っています。22.10.10ノンを見送り23.1.27ちゃちゃ丸が加わりました。

ノンハナがやって来てまる3日。
まぁにぎやかで濃密な時間を過ごしています爆笑
みんな元気にしています。

色々ネタが有りすぎて困るくらいなので、記録を兼ねてボチボチ書かせてもらおうと思ってますルンルン
よろしかったらお付き合いくださいませ。


まず手始めに。。

ノンちゃんは頭脳派です笑い泣き
デビルマンマークの方ねー

台所には入ってほしくないので(年に何回か包丁落とすし)ノンハナを迎える前に100均の網と網を3枚繋げてバリアを作ったんです。

しかしあっけなく開けられてしまい。。
S字フックで引っ掛けたけど、しばらくカリカリして開けられて。。
しまいにゃ脚立を置いて今度は大丈夫!と思ったのも束の間…
涼しい顔をして入られます。
もはやゲームのように楽しまれている?

これは台所を外から撮った写真です。
ノンちゃんの開け方
①向かって左端の網に鼻を突っ込みます
②右へグイグイします
③網が移動できたら脚立の間に体をねじ込んだら脚立が動いてスルリン♪と通れます


ちなみに華はというと…
ノンちゃんほど台所に興味がないので、追いかけっこなどで暴れてる時に奈良の鹿のごとく、ひとっ跳びにピョーン!と飛び越えて入ります笑い泣き
でも出られないのでヒンヒン言います。
彼女は肉体派です。




今夜はひとまずこの辺で…
本日もお越しくださいまして
ありがとうございます




行きつけの喫茶店ってある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


マレくんとこ。
まだまだ常連にはほど遠いですが。