お昼寝… | ひろこ黒柴道をゆく

ひろこ黒柴道をゆく

つくし(2003/8/8頃~2020/12/17)の記録と2019年4月に伯父から引き取った黒柴親娘ノンと華との生活を綴っています。22.10.10ノンを見送り23.1.27ちゃちゃ丸が加わりました。

始めにお断りを。。

今日の写真は&動画は全く代わり映えなし!
どれもこれも幸せそうに見えてどれも外すことができない爆笑
親バカばんざーい爆笑

お口が、口角が上がってます爆笑










砂利を食べて便秘ぎみ⇒⇒下痢の前に撮った写真なのでしんどい時期だったのかなぁ?

こんな可愛い寝顔が見たくてお昼寝のお誘いを断れないのです。




春を感じるのはどんなとき?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


花粉症が始まると春です…



明日はようやく引っ越しの見積りタラー
お稽古の取引先を紹介してもらったのですが、なんというかまぁうーん
伝言するの忘れてましたーとか、何日も返答がないとか…
運んでもらうのは3個の予定…さておいくら?
頼もしい相棒を愛車に積んでちまちま運んでます。。この後上のケースは転落しましたショック
終わるのかえー?


はい!愚痴タイム!!読み飛ばしてね。
でも読んで感想は大歓迎ですブルーハーツ
仕事に疲れてるのはわかるが、せっせと運ぶ妻の横でよくゲームができるなぁ。新居から帰ってきて夕飯を作って目の前に出すまでずっとゲームやってたよ。
前日に衣装ケースを6個車に運んだからもうやらなくていいと思ってるとか?
用意されたゴミを出しただけで「家事をした」と思ってる夫族みたいな?
その前は荷物を一つ車まで運んで「オレここで待ってたらいい?」とか言えちゃうのが不思議過ぎる。私は荷造りがあるんだ!そこに用意してある荷物全て部屋まで取りに来て車へ運べ!!と言えたらいいのだけど。「は?」とだけ言っといた。
この場合の正解は『何か手伝おうか?』ではあるまいか?
自分の荷物を運ぶのを【手伝う】のはおかしい話けどさ。言わないよりマシな言葉じゃない?
引っ越したら玄関横の部屋は夫のゲーム部屋になる予定。
イライラするから見えないところでやってくれ。
でも義実家では「色々我慢して可哀想なオレ」なんだよ。


冒頭に戻ってつくしさんに癒されよう。。




本日もお越しくださいまして
ありがとうございます