①新居へGO!!! | ひろこ黒柴道をゆく

ひろこ黒柴道をゆく

つくし(2003/8/8頃~2020/12/17)の記録と2019年4月に伯父から引き取った黒柴親娘ノンと華との生活を綴っています。22.10.10ノンを見送り23.1.27ちゃちゃ丸が加わりました。

録画の録り貯めてるの観ないとねー
もう最終回?
GO!!!ぐぉう!


さてさてお昼前に車に乗せられてイヤ~な予感のお二人さん。

ハナはお気楽だけど、ノンちゃんは警戒が解けないかな。


ノン:信用してエエんやろか。

ハナ: 別にエエんちゃう?
ノン: いや、まだわからへんで。


ハナ:楽しまな損損♪♪


ノン: どよ~ん


ノン: ハナ~お母さんを助けてね…
ハナ:任せしとき!

上の会話はあくまで想像ですがウシシ


このコたち、やっぱり車酔いはなさそうですね。
乗車マナーもバッチリですキラキラ

犬生初めてのエレベーターは…
匂い嗅ぎまくり!

よそのペットさんたちの匂いが詰まってるみたいですにやり


部屋に入ってしばらくするとハナの鼻鳴きが始まり、カリカリと扉を開けて欲しい催促が始まりましたタラー

やっぱりイヤなのか…と思ったら大仕事がしたかったらしく、一階へ降りて外へ出てすぐ。。


ごめんね、電気屋さんの配達が来るからお散歩無しで部屋に入ったもんね。
ちゃんとお外まで我慢してお利口さんでした花火


次の予定まで時間があるのでブラブラしました。
良い環境じゃないの~ルンルン

向こうから黒柴ちゃん達がやってきました。
いや、黒いのやら白いのやら多頭でよくわからなかったけど。
ハナがワンコラワンコラ吠えるうーん
けどなんだかコミカルな気がする(笑)
つくしさんは全く吠えないのでよくわからないのですが、吠えたらどうしたらよいのでしょうか?
叱るの?ほっとく?
一応お顔捕まえて「アカンでしょ!」って言ってみた。

ノンちゃんはとっても友好的にご挨拶できました。

良い天気。
でもめちゃくちゃ風が強くて寒かった!

遺跡を通る電車。撮影失敗…


二人とも楽しんでくれたかな?



長くなるので続きます。



本日もお越しくださいまして

ありがとうございます






火の用心、してる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


時々コンロの火を止めるのを忘れます。
(ある程度時間が経ったら自動で消えますが)
火がついたまんまでも、ヤカンが沸騰してようとも、それを見ながら夫はタバコを吸ってその場を立ち去ります。
気づいたら何か言おうよ。
「いや、湯ぅ沸かしてるねんなーと思って」
てー笑い泣きどう見ても沸きすぎとるやろ。



先日テレビで見たドキュメント。
地震と津波被害に遭ったある新成人たちの今。
彼らの大半は人を救う職業に就いていた…
看護師・警官・自衛官・海上保安官・潜水士・消防士。。
素晴らしいなぁと思いました。
どうか身体に気をつけて、存分に力を発揮されますように。。