ノンちゃん編
▼私を構成する成分は・・・
なんか納得

昨日のクイズへ参加ありがとうございました

今回はいい案配に解答がバラけております。しめしめ…
引き続きご参加お願いいたします

さてさて。
挨拶を済ませた3ワンコと夫

仲良く車に~~いやノン⇒ハナと乗り込みつくしさんを呼ぶと
「つくはけっこうですー」と思い切り拒否されました


ムリヤリ乗せられた。。
そんなに黒柴が嫌なのか

そして到着した飛鳥寺…の近く

どこかに車を停められないかとみかんを袋詰めしてたオジサマに「犬の散歩したいのですが」と聞いたら「そこらみな空いたるがな。どこでも停めとき!」と言われました。
きつく聞こえるかもしれないけど優しいのです
曇りなので暗いけど由緒あるお寺ですの。
6世紀後半に蘇我氏の氏寺とした創建されたとか。。
6世紀て

奈良やなぁ。

わーい♪お外~

ここどこ?

ねえちゃ、待って~

なぁ~にもない、とよく隣府民から言われるけど「有る」ことが全て良い・正しいわけではあるまい?
この風景は誇りなのです。

戸惑い?

長くなるので続く。。
本日もお越しくださいまして
ありがとうございます