奈良へ♪♪ | ひろこ黒柴道をゆく

ひろこ黒柴道をゆく

つくし(2003/8/8頃~2020/12/17)の記録と2019年4月に伯父から引き取った黒柴親娘ノンと華との生活を綴っています。22.10.10ノンを見送り23.1.27ちゃちゃ丸が加わりました。


指で指してる辺りにプクっとしたモノがあったけど、今は無いとのこと。
母ちゃんほんまかいな?
良かったー爆笑




さて8月最後の休日。

奈良へお散歩に行きました犬犬犬


奈良がお好きな方におんぷ
一緒に散歩した気分になってもらえたらいいな

まずはJR奈良駅へ。

三条通りを歩いて犬犬犬


タバコ休憩したい夫と手作り雑貨店さぁくるさんに行きたい私の待ち合わせ場所‥‥観光センターが。。
リンク先のショルダーバッグをワンズのお散歩バッグにしようと思って買いました夏目2夏目2


激変してて通りすぎちゃった↓↓↓↓↓↓
オシャレなカフェ併設で「ちょっと涼みに」「ちょっとトイレに」と入れなくなってましたびっくり
あの田舎臭い感じが良かったのにな~
夫はソフトクリーム食べながら堂々と座ってたんだってリボン
そして私は通りすぎた。。

真っ直ぐ歩いて足跡足跡足跡足跡足跡

元カレとの
思い出の猿沢池♪ぴんく


からの興福寺
バンビちゃんおんぷ


南円堂にお参りして
五重の塔キラキラ
奈良県の高さ制限の指針は五重の塔緑プクプク緑プクプク緑プクプク



ゼイゼイ言いながら休む鹿さん。
大丈夫かい?



有名な釜飯屋さん。入ったことはないぼー


東大寺まで歩く気力もなく…
ここで引き返すうああん
到着時刻がすでに夕方だったし。。
この辺で。



境内にはミストが汗汗汗風で飛んであんまりかかってくれーん
ブルーの箱の上には氷が置いてありましたかき氷
氷の神さんですので。。
こういう一匹狼ならぬ一匹鹿さんのことを「営業が苦手な引っ込み思案さん」だと思っている私キョロキョロ
一生懸命に葉っぱを食べてました。
観光客目当てに人の集まるところに陣取る鹿さんと人気のないところに佇む鹿さんの違いって性格?


ガサガサっと音がするので見たら…ガーン
誰かがポイ捨てしたごみ袋を漁る鹿さんmakovv
観光客が与える様々なモノを食べて病気になったり命を落とす鹿さんが絶えないのは有名な話で……

もうすぐご飯の時間やからお腹空いてるのかなぁ?
営業上手な鹿さんはせんべいをたくさん貰えるけど、下手な鹿さんはほろり


奈良の鹿さんは神さんのお遣いなんじゃい!
ゴミなんか捨てるな!
バチ当たるぞ!!!



こんなに可愛い鹿さんをタダで写真撮りまくってこの仕打ち。




鹿さんには鹿せんべいをお願いしますね!




帰りはバテて近鉄奈良駅から乗車電車

オシャレ?な駅マルシェ大和西大寺駅でお弁当を買って~



途中からすごいどしゃ降り目

我が家の干しっぱなしの洗濯物は……



無事だったー爆笑

ちょびっと湿気てるけどー。


お弁当美味しかったです爆笑

今日のお散歩はこれにておしまい!!




本日もお越しくださいまして

ありがとうございます







あなたが好きな野菜ベスト3を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



好きな野菜。。
一位レンコン!
二位‥トマト?
三位‥‥ナス??里芋??椎茸?
野菜はだいたい何でも好きなのでレンコンのダントツ一位以外は大差がないようなてへぺろ


インスタのハッシュタグの付け方を覚えた!
自分で【シャープの半角】入れるのねびっくり
どうやるの?と書いたら必ず教えてくれるdog's smileのごんすけ父ちゃんさん、ありがとうございます爆笑