女神さまの集合体。 | ひろこ黒柴道をゆく

ひろこ黒柴道をゆく

つくし(2003/8/8頃~2020/12/17)の記録と2019年4月に伯父から引き取った黒柴親娘ノンと華との生活を綴っています。22.10.10ノンを見送り23.1.27ちゃちゃ丸が加わりました。

実は…
優しいまる家のパパさんママさんがつくしさんを預かってくださって。
「写真撮ってきてください」と親切におっしゃっていただきました爆笑


すーぷくんきらきら!!
大きな体で小さくまとまる。


終始まったりの八兵衛くん音符
グイグイ系のBOSSくんおんぷ

スーちゃん。可愛いねflower1
春のアレルギーでカユカユ。わかるわ~
早く良くなってねらぶ②


受け口がチャーミングなチロちゃんハート


すごい目力で私を引き寄せたモフくん、なのに写真は横向いてごめんなさい!

(moa家の可愛いお嬢さん、許可をいただいてないのでモザイク入れましたにゃ

くつろぎ度No.1のアクアくん♪
そのビヨーンと伸びたあんよで本当のおうちを手繰り寄せるのだにくきゅう

なるくんは優しい仮母さんのお膝で。
親子でボランティア活動されるのってステキですねニコちゃん

はじめましてのアルフくんWハート

ロッタちゃん17歳がbagにインしていない!
これは貴重なげっ!


こんな写真しか撮ってないルーちゃんラブ
と小さく写る萌瑠ちゃんLOVE


はっと気づけばびっくり
ほぼ初対面のまる家ご夫妻につくしさんを預けっぱなしえ゛!
ま、そろそろ私の性格を把握されている方もいることでしょう。
そしてこの展開も読まれていることでしょうてへ

今回もまた向かって右手のコ達の方へは行けずに会場をあとに……



つくしさんを車に乗せていると駆け寄って来る女性が。
dog's smile代表の*ciiko*さんびっくり
はじめましてです!

私何かやらかした?
(→忙しいボランティアさんに我がコを預けて遊び呆けてたじゃないの)
(→12月はギリギリに到着して撤収の邪魔したじゃないのさ)

なんて。
「いつもありがとうございます」
とわざわざ声をかけてくださいましたよラブ
なんていい人なんだ。


*ciiko*さんはつくしさんを見て「やっぱり咲良と少し似てるね」とおっしゃいました。



で、実は…はこっちで。
大したことではありませんが、*ciiko*さんがお散歩で大量に使う落とし紙を折るボランティアをしたいと申し出ました。


専業主婦の私が夫に気兼ねなく続けられることをやりたい、と思いまして。

高価なフードの差し入れや高額の寄付もできない、センスの良いバザー品の提供もできない。
預かりも保護犬を譲ってもらうわけでもない。
でも何かはしたい。そして続けたい。

だから落とし紙てへぺろ
私らしくていいと思います。



今回のほごいぬミーティングでもやっぱりピカピカ笑顔のボランティアさんは輝いて見えました!
女神さまの集合体、それがdog's smileさんなのです爆笑




レトルトカレー、よく食べる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


先日、我が家の非常食用のレトルトカレーを食べました。
安いから?具少なかったー
高校生の頃はカレーマルシェをよく食べてました。
ゴロンとしたマッシュルーム今でも入ってるのかしら。