退院♪ | ひろこ黒柴道をゆく

ひろこ黒柴道をゆく

つくし(2003/8/8頃~2020/12/17)の記録と2019年4月に伯父から引き取った黒柴親娘ノンと華との生活を綴っています。22.10.10ノンを見送り23.1.27ちゃちゃ丸が加わりました。

朝イチでお迎えに行ってきました爆笑


ただいまですの。。
可愛い顔を強調するべくカラーなの。


今だけ限定のクビレなの。
皆さまにお礼をしなきゃなんだけど
どうにも眠くて眠くて。。
たまらないの……



看護師さんから引き渡されてすぐ、大暴れしてお外へ出た途端にチッコをジャーっと。。

ちゃんとお外へ出てしなきゃと、早く出せ!もれちゃう!と我慢するところがいじらしい笑い泣き


点滴をしたからね。
偉かったね。




今日はいつもの美人先生はお休みの日。
知らない先生から申し送りにて。

ねえ「このカラーはどうしても必要ですか?」

先生「S先生から必ずカラー装着すること。とここに書いてあります。」


口をアンヨでカイカイすると傷が開くからなんですって。
なるほど~びっくり

ちゃんと過保護の母ちゃんねえちゃんの考えることをわかってらっしゃる!


お会計は。。


これからワンコと暮らす方、若いワンコと暮らす方の参考になれば……

約95000円です。


前回の避妊手術(子宮全摘出)と乳腺腫瘍切除で50000円弱でした。


こうして明細書を渡していただけると納得します。


ワンコと暮らすって予期せぬ出費も伴います。



ローンでワンコを「買う」だけが出費ではありませんので。。
くれぐれもよーくお考えになって……



何はともあれ
皆さま!!
たくさんの
あたたかい気持ち
たくさんの
優しいお言葉
デッカイデッカイ
元気玉

本当に本当に本当に
ありがとうございました!



今穏やかにスヤスヤ眠ってます照れ
ねえちゃんがパンをかじってても
欲しいのに瞼が下がって……
眠くて眠くてたまらない様子。
今日はゆっくりゆっくり過ごします♪