うぃんく | ひろこ黒柴道をゆく

ひろこ黒柴道をゆく

つくし(2003/8/8頃~2020/12/17)の記録と2019年4月に伯父から引き取った黒柴親娘ノンと華との生活を綴っています。22.10.10ノンを見送り23.1.27ちゃちゃ丸が加わりました。


…ただまぶしかっただけという。。


つくしさん、カメラ嫌いです。


よくカメラを取り出すとポーズをとる

という話を聞くのですが。

やっぱりモデルするからには

イイコト(おやつ)が必ずついてくるから?


うちのつくしさん

無報酬だったせいかスマホデジカメ

どちらも取り出すと逃げちゃう。

私の撮るつくしさんは

隠し撮りか

ワイロみえみえの不自然なカメラ目線ニヤリ

ブログデビューしたのになー


早くおやつください顔


おやつを前にしても写真撮ると
この残念顔ショボーン

フラッシュがトラウマか?



話は変わって…

昨日、つくしさんのおやつを見にペットショップに行ったときのこと。


入ってすぐのとこにすごい数のケージが…

【ワンにゃんフェア】だって。

いつもならすぐ回れ右なのだけど、一種異様な雰囲気に恐いもの見たさで足を踏み入れた。

三段に重ねられたケージにそこそこ大きくなったワンコにニャンコが一匹ずつ。。

だいたい10万前後。やっすーい!てか?

狭いケージに猫背で座るしかない黒と赤の柴犬さん達はとても大人しくて…6万だそう。

暑くないかな?

しんどくないかな?

恐いよねぇ。。
店の一番奥で撮ったニャンコゾーン…

なんだかなー

なんだかなー


笑顔で「かわいー」「このコほしいー」の家族の中で、眉を潜めて早歩きで店内を立ち去る私はまるで生き物嫌いな人に見えるだろうな。


なんだかなー

いっぱい捨てられて処分されて
保護犬の話もテレビでやってたりするんだけどなー

ローン組んで買うのかー

いつか病気になったら治療費はその何倍もかかるけど大丈夫かー

おーい兄ちゃん、ちゃんと説明してやっとくれよー



なんだかなー