cafe 32℉の銅板焼きたてホットケーキ(横浜・あざみ野) | つくしの小さなカフェのものがたり

つくしの小さなカフェのものがたり

珈琲・カフェ・スイーツなど

cafe 32℉

横浜のあざみ野に素敵なカフェがあると知って、早速行ってきました


横浜・あざみ野

cafe 32℉に到着歩く


横浜・あざみ野

自家焙煎のコーヒーと、こだわりの紅茶やスイーツががいただけるカフェです


東急田園都市線・あざみ野駅から歩いて5分くらいの場所にあります


店名は、cafe 32℉(カフェ サンジュウニド)と呼びます


このカフェを知ったきっかけは、先日行った同市青葉台の「ラーメン246亭」さんのコーヒーラーメンの豆がこのカフェで自家焙煎した豆使用とのことで、ラーメン246亭のマスターに教えていただいたカフェです


最近、人から教えていただける情報でカフェを渡り歩いているような気がします


横浜・あざみ野

早速メニューを拝見!


焼きたてホットケーキsetを注文しました


銅板で1枚ずつ焼くので、少々時間がかかるとのこと

横浜・あざみ野

コーヒーゼリーや日替わりケーキも気になりました


ホットケーキ

焼きたてホットケーキset 950円(税込)
生クリームトッピング 50円


横浜・あざみ野

15分くらいしたら、テッカテカで光り輝くホットケーキが運ばれてきましたキラキラ


cafe 32℉

ホットケーキの向きをかえようと、うっかり鉄板フライパンの柄を持ってしまって、あって思ったのですが、全然熱くなかったので良かったです(鉄板はインテリア)


横浜・あざみ野

ホテルのモーニングやビュッフェでよく置かれているバターを乗せた瞬間、ツーーーー落ちる


鉄板フライパンは冷たいけどホットケーキは焼きたてアツアツですDASH!


横浜・あざみ野

添えてあるメープルシロップもかけていただきました


横浜・あざみ野

ナイフでカットしましたが、なんせ鉄板フライパンが小さいためなかなかアングルが決まらなく、こんな状態にあせる


横浜・あざみ野

ほかほかで、昔ながらの喫茶店のどこか懐かしい味のホットケーキ


なかなかおいしかったです


横浜・あざみ野

生クリームも別料金で追加し、たっぷりとかけていただきました


生クリームが美味しくて、残ったのはスプーンでペロリといただいてしまいました


横浜・あざみ野

コーヒーは、セットですと銘柄が選べないとのことでどんな豆なのかは不明ですが、そんなに深くなくホットケーキとよく合っていました


横浜・あざみ野

ペーパーナプキンにほっこりする演出あり


横浜・あざみ野

店内は木を基調としたとても落ち着いた雰囲気で、大勢というより1人〜2人で静かにお茶をするいう感じの印象がありました


横浜・あざみ野

自家焙煎の珈琲豆や紅茶も購入できます


素敵なカフェ、今度はランチにおうかがいしたいですね


cafe 32℉カフェ / あざみ野駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




パンケーキ ブログランキングへ