明日から6月ですね。
職場では引き続きテレワークが奨励されていますが、週一回位は出勤することになりそうです。

今週末も暇を持て余しそうだったので、アマゾンで中華製格安タブレットを購入してみましたよ。3千円のクーポンを使用して6,880円でした。
いつもは普段使いのiPhone8をナビとして使用しているのですが、画面が少々小さいので7インチ位のタブレットが欲しかったんですよね。

横幅が10cm位なので、片手で持っても丁度いいサイズです。SDカードや充電用USBは筐体上部に差し込み口があります。

早速セットアップして、グーグルマップを開いてみました。解像度は1024×600ピクセルですので、画質はそれなりです。

ただ、GPS感度の問題か分かりませんが、移動中に現在地が常にずれるので、ナビとして使用するのは無理のようです。グーグルマップの反応も悪く、全体的にもっさりとした操作感ですね。

ナビとしての使用は諦めて、kindleのサブ機として読書用で割り切って使ってみたいと思います。