チワワ・パールちゃん | ケンの家 岡山支部

チワワ・パールちゃん

パールちゃん






8月20日(日)

肛門の周りを痒がり

床に擦りつけて。

私が絞っても、何も出なくて…。

受診時に 先生が絞って下さったけど…出なくて。

お尻に塗るお薬を処方して下さり、帰宅しました。


8月21日(月)

やっぱり体調が悪いようで 受診しました。


微熱があり、コンベニア(抗生剤)を注射して下さいました。


血液検査の結果、貧血が進んでいたので、

今後の 貧血の治療方針を先生が提案して下さいました。とりあえず、シロップのサプリを処方して下さり帰宅しました。



8月23日(水)

朝から 表情が暗くて…

このままにしてたら 亡くなってしまうんじゃないかと…。


朝8時には病院に到着して 診療開始時間を待ちました。


先生に 粘膜便の写真を診て頂き、

下痢止め、皮下輸液をして下さいました。


下痢止めの投薬について指示を受けて帰宅しました。


吐き戻しは無いんだけど

食欲が落ちて

活気が無くて…






朝夕の 腎不全のサプリも食べてくれない…



今朝は

粘膜便…

何回も…渋って…。


お水ばかり飲んで…

凄く心配しました。


ビタモ液で溶かした長城清心丸を数回

シリンジで口に入れ…

ルミンAも ピルクラッシャーで粉にして

舌につけて…。



泣きそうな 自分の気持ち…

泣いても何にもならない…

気持ちを強く持ってと…

自分に言い聞かせながら…


1番辛いのは

パールちゃん…





まだ本調子ではないけど

夕方には

腎不全のサプリを パクパク食べれるようになりました。


いつもいつも一緒の チョコちゃんとパールちゃん

シニアになっても 仲良しな2人…。




なんか、まとまらない内容の記事を

うだうだと書いてしまった…。

読んで下さって

ありがとうございます花