こんにちは

売上を上げるための

ビジネスチームビルディングファシリテーター、

Diceです。(プロフィールはコチラです) 

 

さあ、いよいよこれから研修が始まります。

 

あと2時間後にはオンライン上に

続々と参加者が集まってきます。

 

僕はこのあと、同じ研修に呼ばれている

ファシリテーターの仲間たちと

当日ミーティングに参加します。

 

実は僕はオンライン研修だと

かなり緊張をします。

 

リアルの対面式研修だと

一切緊張しないのですが、

オンラインだけはどうしても

慣れません。

 

これは僕の勝手な推測ですが、

対面の場合は当日の会場の

「気」みたいなものを肌で感じ取り、

そこに「乗る」事ができるため、

僕の気分も昂ぶるのではないかと

思います。

 

気分が昂ぶれば気持ちも高揚し、

緊張の入り込む隙間がなくなる、

というのが、

対面研修で僕が緊張しない

メカニズムなのかも知れません。

 

反対にオンラインの場合だと、

時間が来ると参加者が一斉に

画面上に表示されます。

 

会場の空気とか雰囲気を

感じることもなく、

時報とともに唐突に始まる、

そんな感じがするので、

なにか落ち着きません。

 

始まってしまえば別に

どうということもないのですが、

スタートするまでずっとソワソワ

してしまうのだけは慣れないですね。

 

とは言え、フレッシュマンズが何かを

掴もうと懸命に取り組む姿は、

僕を充分にshakeしてくれます。

 

今年のフレッシュマンズは

どんな学びを持って帰るのか?

 

そして僕は彼らからどんな気付きを

与えられるのか?

 

さて、それではそろそろ幕が上がります。

彼ら彼女らの新しい1歩の支援を

力いっぱいしてきます。

 

本日も読んでくださり、

ありがとうございました。