こんにちは。

売上を上げるための

ビジネスチームビルディングファシリテーター、

Diceです。(プロフィールはコチラです) 

 

何か新しいことをする時は

誰でも不安を感じますよね。

 

上手くいくのだろうか?

失敗したらどうしよう。。。

 

どうしても後ろ向きな事が

頭を過ぎってしまいます。

 

特に新しいことの場合、

結果が出るまでに

ある程度の時間を要します。

 

最初は順調に進んでいるように

見えるのですが、

必ず谷底へ向かう瞬間が来ますから、

そうなってくると不安が勝ってくるんです。

 

タックマンモデルで言うところの、

ストーミングの段階です。

 

この谷底へ向かうカーブに入り、

不安を感じてきた時に、

どうやって過ごすかによって、

谷を抜けられるか否かが決まります。

 

誰でもそうですが、

結果が出ていない時間は

長く感じます。

 

時には「やっぱり意味がなかったんだ!」

となってしまい止めたくなる時もくるでしょう。

 

そんなときは

結果が出ていない期間を

 

「いろいろ試している期間」

 

だと思うようにするんです。

 

結果というゴールに辿り着いていないだけ。

今、この瞬間も目に見えない成長をしている。

 

これを感じるようにするためにです。

 

目に見える結果が出るまでには

必ず「時間」が必要なのです。

 

その時間はいろいろな可能性を

試しているのですから、

成長していないはずがありません。

 

ですから、自分がどんな成長をしているか、

自分なりに考えてみます。

 

誰かと比べる必要はありません。

誰かに評価を求める必要もありません。

 

ただ、「今日はどんな成長ができたのか?」

を自分なりに考えるだけです。

 

昨日よりも1つ多く試してみた。

昨日よりも1つミスが少なかった。

 

そういったことで充分です。

 

谷底へ向かい始めたら、

成長している証拠です。

 

ぜひ自分なりの成長を

感じるように向き合って見て下さい。

 

本日も読んでくださり、

ありがとうございました。