世界で最高の演説と言われて何を思い出しますか?
キング牧師の演説 I have a dream は、
世の中を動かした最高の演説といわれています。
http://kobemasschoir.org/special/kings.html
ぱっと見て目に付くところ、yes、
「I have a dream」を7回も言っています
それぞれ軸をずらしたエピソードを7回いっています
人間は3回共感できるエピソードを聞くと
そのストーリーに魅了されるそうです
(細かい部分はうろ覚え)
そうですね、
最近ブームになった、Yes we can もこのフォーマットにのっとってます
人間は連呼に弱い。
選挙カーが、あんなに迷惑がられているのに
連呼をやめないのは、連呼の力をわかっているからでしょう。
エピソードを連呼されると
どれかが引っかかり、共感する確立が高くなります。
共感できるとイメージが生まれます。
これはまさしくブランド作りの手法と同じです。
ブランド・CI作りの鬼 ランドーが言った有名な言葉
「商品は工場で作られるが、ブランドはお客様の頭の中に作られる」
頭の中にイメージを作る効果的な手法の一つが
エピソードの連呼です
ソニー、ホンダ、松下など
自分が好きだといえるブランドを思い出すと
いくつかエピソードが出てくるのではないでしょうか
この手法、
ブランドを語るコンテンツには応用しやすいです。
下記、カヤック新卒サイトはまさに好例。
http://www.kayac.com/company/fresh/2011/
カヤックは、エピソードを大事にしている会社です。