ここ数日、黄砂の影響で夜中咳が止まらず

咳のせいでお腹は張るし痛いしでなかなか眠れずえーん

 

世の中はコロナコロナでいつ周りに陽性者が出てもおかしくないし、

家族ももう入院したらと言い出したので・・・

 

まぁ、入院はずっとすすめられてたし、そろそろしようかなって思い

今日の診察で相談してみました。

 

とはいえ入院って、「入院したいです!!って言ってするものなのか!?

いや、しなくていいよとか言われるのかなあせると思いつつ受診。

 

 

経腹エコーしましょうってお腹だして、私が言葉を発する前に

 

先生 「毎回そろそろ入院って話してるけど、どんな感じ?

 

私 「あっ、もう入院したいです!

 

先生 「いつがいいとかある?

 

私 「病院さえよければ、今日にでもしたいです。

 

先生 「あ、じゃあエコー入院してからゆっくりしよっか。

うん、じゃ、診察やめて入院しよう!

赤ちゃんの大きさ的にも切迫的にも、いつでも入院して大丈夫だから!

 

 

診察もせずあっさり再入院決定!!

 

 

前回入院しているだけに、説明などの手間もなく、

スムーズに病室へ移動笑い泣き

 

 

助産婦さんも、看護師さんも、掃除のおばちゃんも、

みんな知り合いみたいな感じで・・・笑

 

 

「あら、おかえり!お腹大きくなったね~~!」という、ホーム感びっくり

 

 

そして入院手続きをしてから、お腹の張りなどを確認目

 

 

診察の前に張り止めを飲んで、対策バッチリの私口笛

 

40分のNSTで2回しか張ってないビックリマーク

 

退院するときは5,6回は張ってたから・・・(この時が張りすぎだけど)

むしろ入院必要ないって言われちゃう??とか思っていたら

 

 

「20週でこれだけしっかり張ってたら、薬増やすか点滴しないとダメだわ真顔

 

「薬増やしてみて、それでもこの張りが収まらないなら点滴です真顔

 

と言われる始末でした。

 

 

ちなみに赤ちゃんは

 

大きいほうニコ先週250g⇒今日350g

小さいほうぶー先週170g⇒今日200g

 

 

また差が開いてるえーんえーん

 

 

もしかしたら、お腹の張りが多くて、

赤ちゃんが苦しくて大きくなれてないかもと言われ、

やっぱり入院は正解だったみたいですあせる

 

 

今回は、36週までもつとしたら、4か月の入院ドクロ

 

 

頑張るけど、絶対病むの目に見えてるので、

その時はまたブログに書きます笑い泣き