人とのつながり。出来る小さなことを。

こんにちは。長谷静香です。

一昨日からの大雨で、栃木、茨城、そして、今は、宮城と特別警報が出され、信じられないことになっています。

私にも、九州や、実家兵庫、各地の友人から、お気遣いのメッセージをいただきました。

ありがとうございます。

私は、つくば市の中心に住んでいるのですが、私が住んでいるところは、大きな被害もなく、家族無事に過ごしています。

ですが、常総、つくばの各地、下妻、栃木など、ご縁のある方が、被災されている状況です。

これ以上大きな被害にならないように、お祈りしています



何か出来ることは・・・と、FBを見ていたら、茨城県牛久市(つくばの隣の市)のバイゲイツカフェで、使わなくなったタオルを集めているという記事が。


今日は、こまごまとした予定が入っているので、牛久までは、行けないな・・・と思っていたら。


被災された方に、つくばでも集めてくださっている方がいらっしゃるというのを知って。

先ほど、予定と予定の隙間時間に、タオルを届けてきました。







集めてくださってたのは、「カフェ くーり」さん。


11~12時まで、カフェマジェンタ(つくば市上の室1985-5トータルインテリア九重内二階)にてタオル受け取り場所として、集めてくださっていました。

こちらは、12時までということでしたが、もしかしたら、また何か動きがあるかもしれません。

ぜひ、カフェ くーりさんのFBもよかったら、ご覧になってください。


また、牛久のバイゲツカフェは、11日(金)11時から21時まで

エスカードちゃんみよブースでは、11日(金)18時から21時まで

使わなくなったタオルを集めていらっしゃいます。
~ 浸水した家屋掃除などで使っていただきますのでボロボロで大丈夫だそうです~


本日、お時間のある方は、ぜひ!
(ちなみに、本日11日中とのことですので、ご注意くださいませ)

【その後】
集めたタオルは、ちゃんみよTVの方に渡してくださいます。その後、担当の方が被災地へ直接お持ちします。結果はFacebookにて投稿予定だそうです。


私がカフェくーりさんに持っていたタオルも、今牛久に移動中のようです。


同じ茨城。何か出来る小さなことを・・・。






最後までお読みいただきありがとうございました。
長谷静香でした。


9月、10月開講 勇気づけアドラー心理学講座募集中