タイガー・ウッズ選手 自動車事故+日中サーモン比較+今日はクロスカントリーの日 | つうのブログ

つうのブログ

南カリフォルニアで日常茶飯に使われる英会話をご紹介しています。
「これ、英語でなんて言うの?」というリクエストがございましたら、
分かる範囲でお答えしますので、お気軽にどうぞ。
発音は正確にカタカナ化するのが無理なのであえてしていません。ご了承ください。

写真はお借りしましたPatrick T. Fallon/AFP via Getty Images

 

 

今朝7時ごろ、SUVを運転していたプロゴルファーのタイガー・ウッズさんが、事故を起こされました。命に別状はないものの、両足に大けがをして、今病院で手術を受けておられます。

 

事故現場は、ロング・ビーチからもすぐ近くのローリング・ヒルズ・エステートとランチョ・パル・バーデスの境の下り坂で、よく車がスピードを出すことで有名だそうです。

 

スピードを出して走っていたSUVは中央線を越え、カーブや木にぶつかりながら数回横転して止まりました。タイガーさんは、消防士や救急救命士らにより'jaws of life'や 斧を使って助けられました。

 

タイガーさんは、最近腰の手術を受けたばかりでリハビリをして4月にジョージアで行われるマスターズに出たいと、復帰を目指しているところでした。

 

'jaws of life'というのは、こんなツールです。

 

 

タイガーさんは、以前も数回事故を起こしたことがありますが、他の人を巻き込まなかったことが、不幸中の幸いでしょうか。

早く回復されることをお祈りいたします。

 

 

お願い

 

 

 

さて、これは何をしているのでしょう・・・。

 

   BBQグリルで厚揚げとサーモンスキンを焼いていま~す。

 

 

裏返したらボロボロに・・・ガーン         

 

ま、えっか~ニヤリ

 

           

 

 

そのままでもいいし、手巻きずしにしても美味しいです。

 

えびやワカモレ、お野菜と一緒にブリトーにしてもグッ

(サーモンは右の奥。見えないね~爆  笑

 

 

    

 

老化予防に効果的な抗酸化作用の強いアスタキサンチン、

中性脂肪を減らしたり動脈硬化を予防するといわれるDHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸

(特に皮のすぐ下に多いそうです)やビタミン類も豊富なサーモン。

 

まぁ、養殖のものは栄養素もだいぶ落ちるそうですが・・・。

 

 

つい最近気づいたのですが、

午前中に日系マーケットへ行くと、サーモンのカマ、切れ端、皮などがとてもお買い得です。

チャイニーズマーケットでも同じように切れ端をselling in bulk = バルク売り

(数量割引きって言うのでしょうか?)にしているのを見つけたので比較してみました。

 

グッ  ?? ブー

 

チャイニーズマーケットのもの

 

日系マーケットのもの(上から皮、かま、あら)

 

 

 

 

$まずお値段: Price Comparison

チャイニーズマーケットの方は、3パウンドずつ袋に入ってsalmon chunk として売っていました。 1パウンド(約450グラム)で$2.98。

It costs $2.98 per pound and is sold in a 3 -pound-bag as a salmon chunk at the Chinese market.

 

日系マーケットでは、かまとあらは1パウンド$2.49、皮は99セント。

Kama and Ara cost $2.49 per pound and skins are $0.99 per pound at the Japanese market.

 

 

 

地球どこから来たの?:Where are they from?

どちらもカナダカナダから輸入されてました。兄弟姉妹かもしれませんね。爆  笑

They are both from Canada. They might be brothers and sisters…

 

 

 

鏡見かけ:The look

これは、写真の写り具合でわかりにくいですが、よく似た感じでした。

焼いてみたところも似た感じ。

They look about the same when they are raw as well as when cooked.

 

 

 

もぐもぐ肝心のお味は・・・?Most importantly, what about the taste?

どちらも脂がしっかりのって柔らかく美味しかったですが、日系マーケットの鮭の方が風味がよかったように思いました。

They were both tender and oily, but the one from the Japanese market was more flavorful.

 

 

と、こんな感じでした。

以上、BBQグリルからの実況中継終わります。真顔

 

 

  

 

 

ハートお読みくださり、ありがとうございました。

皆様のもとに、穏やかな春が訪れますように。桜

 

 

スキー

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

クロスカントリー、見たことある?

To tell you the truth, my x-boyfriend in high school, who is still a great friend of mine, is a cross country skier.

Although I have seen a picture of him competing, I've never seen it in person(´•̥ ω •̥` )